コロナの影響もあり、

この一週間はほぼ毎日旦那さんもステイホーム。

 

 

休日ではないから(多分w)、

彼もテレカンしたり、在宅勤務をしていて....

 

 

 

なんか新鮮な毎日。

 

 

 

お願いお願いお願い

 

 

 

 

 

 

が!

問題が!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランチどーしよう問題!!

 

 

笑い泣き笑い泣き

 

 

人さまから見れば笑い話ですが、

もう、わたし、

そんなに料理のレパートリーなし!

 

難しい料理できない!

 

なんなら、時々失敗してるww

 

 

 

 

ただえさえ、

毎晩夕食作りで悪戦苦闘中なもんだから、

ランチ問題も自動的に発生しました(苦笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう今日に関しては、昨日のうちから

 

 

「もう作れない!!」

 

 

と伝えちゃいましたw

 

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

でも、ふと思ったの。

 

 

これって

相手への信頼があるからこそ伝えられる言葉。

 

素直な気持ちを

素直に話して、

素直に伝えて、

素直にお願いする!

 

 

 

 

 

 

お互いに無理強いはしない。

これは夫婦の暗黙の了解になってる。

 

 

わたしが素直に気持ちを表現する。

 

すると、夫も素直に気持ちを伝えてくれる!

 

 

「OK!僕作るよ!」

 

 

 

夫の回答は、コレでした。

 

自分の食べたい食材を購入してきてくれて、

 

テレカン終えたら、ササっと作ってくれました。

 

 

 

 

「美味しいーーーー照れ

 

 

 

素直な気持ちで生活しているから、

我慢も無理強いもない世界で暮らせてる。

 

 

美味しいごはんを作ってもらえて、

食べさせてもらって、

食器も片付けてもらって(笑)、

笑顔が溢れる世界で生きれてます!

 

 

 

 

 

 

あ!勘違いしないでね。

 

パートナーシップって、

ひとつひとつで違うと思うんです。

 

うちは、

わりと何でもコミュニケーションして、

意見の違いもかなりあるし、

衝突もするし、

それでも答えがどこかに着地して、

絆を深めるカップル。

 

 

 

でも、世の中には、

アイコンタクトするだけで、

阿吽の呼吸を発揮するカップルもいれば、

 

衝突することなく、

おさまるところにおさまるカップルもいます。

 

 

 

 

わたしはね、

どれでも良いと思うの。

 

カップルの在り方は!

 

 

大事なのは、

しっかり二人が笑顔で過ごせていること。

 

 

 

しっかり二人が幸せを感じていること。

 

 

そこがあれば、

どんな形でも良いんです!

 

 

 

決意して、一緒に生きることを決めたカップル。

 

「この人と一緒に幸せになる」

 

そう決意したあの日の延長線上に今があるからね。

 

 

 

 

 

ステイホームの中でも、

愛ある時間を過ごしてね♡

 

愛ある休日を!

 

 

👆LINE@やってます!登録募集中!
(クリックしてねっ!)
ID : 342ioacn
ブログで書けないあんなことやこんなことを始め、読んでよかった本、LINE特別企画を不定期配信中!時々、質問会を開催してます。
 
 

/人生楽しく生きようね!それはあなた次第!\

スピリチュアル マインドコンサルタント

オタマメソッド®認定講師 イシグロアキ

 

最終学歴:慶應義塾大学大学院修了の元バリキャリ。

会社員時代、激務でありながらも弱音を吐けず、頑張り続け、「仕事」と「自分」のバランスを崩す。本当に痛くて、辛くて、そこから「生き方を変えよう」と決意。その結果、オタマメソッド®や宇宙の法則を学ぶことで「自分を整える」方法をマスター(おかげで臨時収入ややりたい仕事で独立などなど経験中)。その後、オタマメソッド®認定講師に昇格!

現在は、都内を中心にお茶会や1Day講座、コンサルなどを通じて、自分のいのちを輝かせるための【在り方】をお伝え中。

自分のいのちを輝かせるのは、怖いこともある.....あるけどね、めちゃくちゃ人生が面白くなること間違いなし!!!!!!だから、自分の使命を知って、自分のいのちを輝かせたいと感じているあなたを応援したいです!

プライベートでは、新婚です♡人妻です(笑)

◎イシグロアキのプロフィール⇒/

Instagram

お問い合わせ

 

※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです!