コロナの影響もあり、
この一週間はほぼ毎日旦那さんもステイホーム。
休日ではないから(多分w)、
彼もテレカンしたり、在宅勤務をしていて....
なんか新鮮な毎日。
![]()
![]()
![]()
が!
問題が!
ランチどーしよう問題!!
![]()
![]()
人さまから見れば笑い話ですが、
もう、わたし、
そんなに料理のレパートリーなし!
難しい料理できない!
なんなら、時々失敗してるww
ただえさえ、
毎晩夕食作りで悪戦苦闘中なもんだから、
ランチ問題も自動的に発生しました(苦笑)
もう今日に関しては、昨日のうちから
「もう作れない!!」
と伝えちゃいましたw
![]()
![]()
![]()
でも、ふと思ったの。
これって
相手への信頼があるからこそ伝えられる言葉。
素直な気持ちを
素直に話して、
素直に伝えて、
素直にお願いする!
お互いに無理強いはしない。
これは夫婦の暗黙の了解になってる。
わたしが素直に気持ちを表現する。
すると、夫も素直に気持ちを伝えてくれる!
「OK!僕作るよ!」
夫の回答は、コレでした。
自分の食べたい食材を購入してきてくれて、
テレカン終えたら、ササっと作ってくれました。
「美味しいーーーー
」
素直な気持ちで生活しているから、
我慢も無理強いもない世界で暮らせてる。
美味しいごはんを作ってもらえて、
食べさせてもらって、
食器も片付けてもらって(笑)、
笑顔が溢れる世界で生きれてます!
あ!勘違いしないでね。
パートナーシップって、
ひとつひとつで違うと思うんです。
うちは、
わりと何でもコミュニケーションして、
意見の違いもかなりあるし、
衝突もするし、
それでも答えがどこかに着地して、
絆を深めるカップル。
でも、世の中には、
アイコンタクトするだけで、
阿吽の呼吸を発揮するカップルもいれば、
衝突することなく、
おさまるところにおさまるカップルもいます。
わたしはね、
どれでも良いと思うの。
カップルの在り方は!
大事なのは、
しっかり二人が笑顔で過ごせていること。
しっかり二人が幸せを感じていること。
そこがあれば、
どんな形でも良いんです!
決意して、一緒に生きることを決めたカップル。
「この人と一緒に幸せになる」
そう決意したあの日の延長線上に今があるからね。
ステイホームの中でも、
愛ある時間を過ごしてね♡
愛ある休日を!
※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです!
