最近、スゴイことに気が付いたんだ。

今さら感が否めないけど....滝汗

 

 

 

 

 

それは、

【身体を温めることってスゴイ!】

 

 

これは、女性には強い^^

だから、マジおススメです!

 

 

 

 

っという私は、生まれが鹿児島県なこともあってか、

顔つきが南国系なんですね。

それはどーでもいい話だけどw

 

 

だからなのか、寒い場所がとっても苦手。

会社員時代は、

夏の暑い日もクーラーガンガンの部屋は寒くて、寒くて、

それはもう、

生まれたての小鹿のよう(笑)

 

 

リアルはこっちね(笑)↓

 

 

 

お陰で、会社員5年目ぐらいには、

冷え性デビューしてました。

 

特に足首より先と手首から指先にかけては、

顕著で....

一気に体温が下がるんですよね。

 

 

えーんえーんえーんえーんえーん

 

 

それから、

自分を生きる大切さを実感し始めてからは、

どういうわけか、手首~指先は普通に戻りました。

 

きっと、自分を生きることで、

自分の命の灯が燃え始めて、

体温が上がったんです。

 

 

 

 

が、

足首から足先は未だに冷え性。

 

 

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

でね、最近対策法をいろいろと探している中で出会ったのが、

加熱式スリッパ!!

 

 

ラブラブラブ

 

 

 

わたしの場合、

家のデスクに座っていろいろ作業することが多いんですよね。

でも、ずーっと座っているわけではないので、

家事やったり、トイレ行ったり、宅配取ったりとか、

ちょこまか動くわけです。

 

 

だから、

一人こたつやスリッパ湯たんぽはちょっと...動きづらい。

 

そんな時に出会ったのが、

USB経由で電力を吸収して、加熱するスリッパ!

 

 

アマゾンとかでチェックしてみてね~!

 

 

 

 

デスクワークしている時は、加熱していればいいし、

活動する時は、スリッパを脱がずに、

ケーブルを抜けば良いだけ!

すぐ動けます!

 

 

 

それに、加熱式なこともあって、

スリッパ自体もかなり足にフィットする構造なんです。

だから、加熱後は余熱があるし、

加熱していなくても、そもそもが温かいので良い!

 

 

 

 

 

そんなわけで、

これを使い始めて、すごく快適なわけです^^

 

 

 

 

それにね、快適になって感じたのが....

 

 

わたし、今までどれだけ寒いことにエネルギーを注いでいたのだろうか?

 

 

ってこと。

 

寒いことに意識がずーっといってしまったことで、

全然「今」を生きれていなかったよ。

 

創造主なのに、

創造進まなかったのは、冷えだったよ。

 

 

 

トホホ....

 

 

 

だからね、女性のみなさんは、

寒いことを我慢せずに、快適を手に入れましょう!

 

 

 

 

\快適は無敵ーー!/

 

 

 

 

👇小さい我慢は自由に生きることを止めているんだよね。Let' 自由!

 

【現在募集中】

 

王冠2自分に集中するお茶会

 

【満席御礼】

王冠22/1(土)17:30~自分に集中するお茶会@横浜

 

👆LINE@やってます!登録募集中!
(クリックしてねっ!)
ID : 342ioacn
ブログで書けないあんなことやこんなことを始め、読んでよかった本、LINE特別企画を不定期配信中!時々、質問会を開催してます。
 
 

/人生楽しく生きようね!それはあなた次第!\

スピリチュアル マインドコンサルタント

オタマメソッド®認定講師 イシグロアキ

 

最終学歴:慶應義塾大学大学院修了の元バリキャリ。

会社員時代、激務でありながらも弱音を吐けず、頑張り続け、「仕事」と「自分」のバランスを崩す。本当に痛くて、辛くて、そこから「生き方を変えよう」と決意。その結果、オタマメソッド®や宇宙の法則を学ぶことで「自分を整える」方法をマスター(おかげで臨時収入ややりたい仕事で独立などなど経験中)。その後、オタマメソッド®認定講師に昇格!

現在は、都内を中心にお茶会や1Day講座、コンサルなどを通じて、自分のいのちを輝かせるための【在り方】をお伝え中。

自分のいのちを輝かせるのは、怖いこともある.....あるけどね、めちゃくちゃ人生が面白くなること間違いなし!!!!!!だから、自分の使命を知って、自分のいのちを輝かせたいと感じているあなたを応援したいです!

プライベートでは、絶賛婚約中なり♡

◎イシグロアキのプロフィール⇒/

Instagram

お問い合わせ

 

※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです!