日曜日の朝からキレまして...(笑)
誰に?って。
こんにゃく中の彼です、ええ。
※婚約中ね
昨日は気疲れしてまして、まぁ、疲れた![]()
![]()
![]()
とっても疲れて、結局、帰宅後1時間ぐらい寝ちゃったんですよね。
彼も気疲れしちゃって、同じように寝ちゃったんですよね![]()
![]()
で、私は起きて、お風呂入って寝る支度。
彼も起こして、一緒に寝ました。
が!!!
彼が先に寝息を立てたんですが....
隣でいびきをかき始めるし、壁側の私側に迫ってきて私は狭いところで寝る羽目になるし、寝相が悪くて彼の肘が私のアタマにゴンと来たりで.........
募るイライラ...
寝れん!
ちょっと寝てしまったことも要因でしたが、一向に寝れず。
更に、募るイライラ。
布団の狭さにイライラ。
彼の寝相にイライラ。
彼の身体の向きを変えたり、アイマスク電子レンジで温めたりしているうちに...そのうちに眠ることが出来ました。
多分、格闘して約2時間はたってた。
そんなことがありましたが、朝、
早めに目が覚めた彼が私を起こしてくるわけです。
「起きようよー!」
「(一緒に)ごはん作ろうよー!」
「私は昨日あなたに安眠を妨害されて、眠いんじゃー
寝かせろー!」
と、つい言ってしまいましたwwww
彼は、す~っと起きていきました(笑)
数時間後に、
す~っとまた、ベッドにきて、起こしてくれました(笑)
ちなみに、言うと、彼は怒ってませんでした。
昨日の出来事を伝えたら、
「そりゃ、イライラするよね~^^」って雰囲気。
結局、私が作る予定だった朝ご飯を代わりにさらっと作ってくれて、
自分の方が先に出るのに、
後片付けもさらっとやってくれて、
遅刻ギリギリに出て行きました。
思うんです。
女性は自分を生きた方が良い!
「彼も疲れているんだし...」
「彼も頑張ってくれたし...」
そんな風に、彼のことを思って、自分を我慢する必要はないんです!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
↑こんなになるまで我慢しなくて良いってことね。
もっと自分に集中して、
自分の悦びを大事にすれば良い。
自分を大事にすれば、
パートナーももっと自分を大事にしてくれるんです。
👇パートナーがいれば、ここでも伴走中にみっちり伝えるなり。
【現在募集中】
これも読んでみて!
※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです!
