私たちって、すぐ反応しちゃう生き物なんだと思います。
 
 
電車で、イライラしている人が同じ車両にいると、
なんとなーく気がついちゃいますよね?
 
彼に普通に話していたら、
急に彼に叱られるように言われたら、
こっちもボルテージがグググッと上がって、
怒り口調で話したことありませんか?
 
 
 
こんな風に私たちって、敏感に周りの影響を素直に受け入れちゃうんですよね。
 
 
 
だから、
職場でよく自分を叱る人がいると、
何か報告上げるたびに叱られたり、
小言言われたりしてたら、
気持ちが上がらない経験ありませんか?
 
 
わたしは、めちゃくちゃありました!
 
 
 
先輩に相談しても、毎回、
 
・そんなことも知らねーのか!、
・勉強不足だから、
・ちゃんと調べて!、
 
とか、先輩はそれで私がビクビクしていることも気づかず、
ふつーに、さらりと言ってくるんです。
その一言、一言が、
それを発している雰囲気や空気感が嫌だったことがありました。
 
 
 
 
 
「はぁ~。」
報告後に、一人深いため息をつきました。
 
 
 
 
 
 
 
でもね、気が付いて欲しい!!
 
 
相手の言葉に反応して、
自分の気持ちが下がるって言うのは、
相手に自分の気分を委ねているってこと。
 
 
 
自分の人生。
自分の人生は、相手のモノでも周りの人のモノでもない。
 
自分がやりたいことを貪欲にやって、
人生を味わうのが人生なのに、
相手の言動で気分を持ってかれるのは、
矛盾しているってこと。
 
 
ただ、勘違いしないで下さい。
強くなれ!、負けるな!と言いたいのではないのです。
 
そうじゃなくて、
弱虫でもチキンでも、ビビりでもOKなんです!
そのままのあなたで大丈夫だから、
自分の気分を相手で決めないで下さい!
 
 
 
相手が褒めてくれたから、
テンションが上がることがあると思います。
そりゃあ、嬉しいよ♬
でもね、
そういう風に相手の言動に反応してると、
そのうち、人生の目的が、
”誉めてもらうために、頑張る!”
になっちゃうんです。
 
それは、自分が分離しちゃって、苦しくなるパターン。
 
 
 
 
わざわざ、自分から苦しくなるパターンを選ばなくていいからね!
 
自分の機嫌は自分でとる!と決心したら、
 
その道がちゃんと開けますからね~!
 
 
 
自分の人生の舵をとるって、
めちゃくちゃ大変なんだけど、
ハマるよψ(`∇´)ψ
 
 
【LINE@募集中】
ブログで書けないあんなことやこんなことを始め、
読んでよかった本などを不定期配信!
👆LINE@スタート!登録募集中!
(クリックしてねっ!)
ID : 342ioacn

 

 

/人生楽しく生きようね!それはあなた次第!\

スピリチュアル マインドコンサルタント

オタマメソッド®認定講師 イシグロアキ

 

最終学歴:慶應義塾大学大学院修了の元バリキャリ。

会社員時代、激務でありながらも弱音を吐けず、頑張り続け、「仕事」と「自分」のバランスを崩す。本当に痛くて、辛くて、そこから「生き方を変えよう」と決意。その結果、オタマメソッド®や宇宙の法則を学ぶことで「自分を整える」方法をマスター(おかげで臨時収入ややりたい仕事で独立などなど経験中)。その後、オタマメソッド®認定講師に昇格!

現在は、都内を中心にお茶会や1Day講座、コンサルなどを通じて、自分のいのちを輝かせるための【在り方】をお伝え中。

自分のいのちを輝かせるのは、怖いこともある.....あるけどね、めちゃくちゃ人生が面白くなること間違いなし!!!!!!だから、自分の使命を知って、自分のいのちを輝かせたいと感じているあなたを応援したいです!

◎イシグロアキのプロフィール⇒/

Instagram

お問い合わせ

 

※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです!