ずーっと一人でいるわけではないから、
ついつい人と比較してしまいますね。
こんな風に。
「山田さん、売り上げ高くてスゲーー!...それに引き換え私なんて....
」
「田中さんはいつだってチームメンバーと和気あいあいと進めていってる。私コミュ障で....
」
「佐藤さんって、仕事の進め方が効率的で早い!あれ?私、全然進んでいない....
」
でもね、でもね、冷静になって考えて欲しい!
あなたは、山田さんでも田中さん、佐藤さんとは全然違う経験をしてきているんだから!生れた親が違えば、学校だって違う....なんなら、今日食べた朝ご飯だって違うんだから!!(笑)
ただただ山田さんも田中さん、佐藤さんとは、同じ場所に居合わせただけなんだから、比較することすらおこがましいから!(笑)
気が付いて!
だからね、
比較するならば、昨日までの自分と比較した方が良い!
きっと昨日より上手くいったことがあるはず。
なんなら、去年の今頃と比較してみると、出来ることが増えたり、無理かなって思えていたことが達成出来たりと、確実に一歩一歩と前に進んでいるでしょう?
これが「ある」を探すってこと。
比較するクセから、「ある」を探すクセをつけることが1200倍人生を豊かにするから!
落ち込んでいる暇があるならば、「ある」クセを身につけて!
ドガ食いしたくなると、
マックのポテトが食べたくなる。
でも、食べると次の日胃もたれをおこす
って、分かっていても止められない(笑)
これが今の私のやめられないクセw
ブログで書けないあんなことやこんなことを始め、
読んでよかった本などを不定期配信!
(クリックしてねっ!)
ID : 342ioacn
※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです!

