今日からお盆休みスタートという方も多いと思います。

このお盆休みを死守すべく、

頑張ってお仕事を終わらせてきた人も多いと思います。

 

 

まずは、休みしましょうね!

 

 

 

 

 

 

 

本当に必要な時にエネルギーが足りなくなってしまします。

 

女性は、波をうつエネルギーです。つまり、

良くなり悪くなり、また良くなり悪くなる....を

繰り返しながら上がっていくイメージです。

 

一方で、男性は直線的なエネルギーなのです。

 

 

 

私はこの男性性と女性性の違いを理解するまで、

常に頑張っていたように思います。

ひたすら走り、走り、ランして、走る。

走れなくなって、ダウンして....というか、強制ストップを

繰り返しながら進んでいました。

それが常習化していたけど、

 

 

私たちが肉体という

ボディスーツを着ている以上、

波があるのは避けられないことなのです!

 

 

 

高学歴、バリキャリ、頑張り屋さん、責任感の強いあなたは、

そもそも「休む」ことが苦手かもしれませんね。

生産性のない時間。

無駄な時間。

そんな風に思うかもしれない。

 

 

でも、「休む」というのは、自然の流れ。

 

大きな大木だって、

種をまき、目が出て、時間をかけてゆっくりと大きくなる。

大きくなっても、春、夏にかけて鮮やかな緑色も、

秋には黄色の葉に変わり、

冬には、葉が全部落ち、それが肥料となり、

更に成長している時間。

でも、その成長は私たちも気が付かないところで起きている。

 

 

肌だって、寝ている時間にキレイになるじゃん!!

 

 

 

 

それと一緒で、私たちに「休む」ことが必要なのも

自然の流れ。

「休む」ことで、自分の根っこを太く、長くし、

次のステージに上がるための充電期間。

 

 

 

 

 

私も会社員時代、忙しい時にやっていたのが、

実は「休む」こと。

日常業務に追われてていても、

定時で帰れるか分からない量を目の前にしても、

 

・深呼吸したり、

・好きなチョコレートを味わって食べたり、

・大好きなコーヒーを購入して、味わって飲んだり、

 

 

してました。

1日の中で、「休む」ことを取り入れてました。

そうやって「休む」ことで、

業務を取り組むことで、

結構ミラクルが起きたことを体感したので、

今でも積極的に「休む」を取り入れてます(笑)

 

 

 

だから、お前もはよう休め!(笑)

 

 

 

 

▼男性と女性の違い、男性性と女性性の違いも話すから、生きやすくなります!

パートナシップ向上1Day講座 日程:2019年9月8日(日)13:00~16:00

場所:渋谷駅近くの貸会議室

料金: 10,000円(税別)

募集人数:10名

詳細はこちら⇒パートナシップ向上1Day講座

 

▲イメージ図

 

 

【満席御礼】
8/18(日)9:30~初★パートナーシップお茶会@都内
 

/人生楽しく生きようね!それはあなた次第!\

スピリチュアル マインドコンサルタント

オタマメソッド®認定講師 イシグロアキ

 

最終学歴:慶應義塾大学大学院修了の元バリキャリ。

会社員時代、激務でありながらも弱音を吐けず、頑張り続け、「仕事」と「自分」のバランスを崩す。本当に痛くて、辛くて、そこから「生き方を変えよう」と決意。その結果、オタマメソッド®や宇宙の法則を学ぶことで「自分を整える」方法をマスター(おかげで臨時収入ややりたい仕事で独立などなど経験中)。その後、オタマメソッド®認定講師に昇格!

現在は、都内を中心にお茶会や1Day講座、コンサルなどを通じて、自分のいのちを輝かせるための【在り方】をお伝え中。

自分のいのちを輝かせるのは、怖いこともある.....あるけどね、めちゃくちゃ人生が面白くなること間違いなし!!!!!!だから、自分の使命を知って、自分のいのちを輝かせたいと感じているあなたを応援したいです!

◎イシグロアキのプロフィール⇒/

Instagram

お問い合わせ

 

※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです!