華の金曜日、お疲れ様です!
( ˙-˙ )「疲れた~」
( ˙-˙ )「今週もなんとか乗り切った!」
と、家に帰宅して、緩んでいることでしょう....。
まずは、疲れたことを
疑いましょうかψ(`∇´)ψ?
ニヤニヤ
もしや、
会社と
彼の前と
自分の家と
......別人になってませんか?
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
会社では、マジメにひたむきに業務に向き合う。
上司から指示されたことは、素直に受け入れて頑張る。
同僚からの回ってきた業務だって、イラッとはするけど、
それも飲み込んで、滞りなく仕事に向き合うマジメなアータ。
一方で、彼氏の前では、
会社の出来事や愚痴も軽すぎず、
重すぎない絶妙なバランスで笑い話で伝え、
その場を楽しむことに注力するアータ(笑)
本当はこの休日に一緒に映画を観たいけど、
彼の仕事状況を確認しながら、提案できるものなのか考える策略家(笑)。
で、家に帰ると、
\(^o^)/「疲れた~」
\(^o^)/「今週もなんとか乗り切った!」
の本音。
1日で筋トレして、ランニングして、さらに水泳までしたら疲れますよね?
それと同じで、
あなたが場面場面で、
自分のお面を変えることで
自分のエネルギーを
めちゃくちゃ使っているんです!
お....お疲れ様![]()
本音で生きるというのは、どこの場面でも本音です。
自分の想いを忠実に生きるということ!
それは相手を傷つけることではないから、我がままでもない。
事実は1つなのに、捉え方と伝え方で、
本音に忠実に生きる裏表ない信頼できる同僚と思われたり、
パートナーから溺愛されたり、
はたまた、我がままな関わりたくない人間とも思われる。
会社でも、彼の前でも、家でも、上手に仮面を変えながら生きるのではなくて、
どこへ出ても本音で生きられる自分にならないと、
今抱えている苦しさや辛さは一生消えないです。
まずは、本音で生き始めましょうか?
一週間、お疲れ様!
※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです!
