疲れているけど、彼のためにごはんを作ったから、(疲れてるのに頑張っていることを)愛でて欲しいとか、
休日返上で仕事したから、上司に褒めて欲しい、
いつだって仕事を頑張っているから、家族にエライ!と言って欲しい.....
これ、全部他人軸からの行動です!
逆を返せば、
愛でてくれなければ作らない、
褒めてもらえなければやらない、
エライ!と言われなければやらないんですよね?
それ続けると苦しくなるので手放しましょう!
自分軸って、やりたいからやる!
やりたくないから、やらない!
やらなければならないは、やりたくないです。
パートナーシップで言えば、ごはん当番なのに
今日はやりたくないから、やらない!と、いかないかもしれませんね。
それこそ、パートナーに尋ねて欲しいんです。
「今日は疲れ果ててしまい、作る気力が全然わかないの。お惣菜買うか、外に食べに行きたいの。」と。
パートナーがあなたに求めていることは、家事力やお母さん的な存在じゃないよ!
女であって、笑顔でいてくれること、自尊心を高めてくれること。
だから、あなたも素直に「(条件なしで)愛でて
」と伝えてみよう!
大丈夫!私もプライドが高いタイプだから、最初「ハグしてほしい」と言ったら、顔から火が出るかと思ったけど、出なかったよ(笑)(小声)
ちゃんと生きてたから!だから、あなたも大丈夫! ←そこ!?
組織にいると、
やりたくないから、やらない!といかないかもしれませんね。
そういう時こそ、あなたの優秀なアタマの出番なのです。
あなたがやりたくないことは、誰かのやりたいこと。
誰かのやりたくないことは、あなたがやりたいこと。
だから、それを見つけてトレードしたり、
やりたくないことはどうやったらできるか?を考えてみましょう。
そのために私たちはアタマを使うんです!
こんな風に日常の一つ一つを自分の”やりたい!”で埋め尽くすと、
自分自身から自然と元気のエネルギーが沸いてくる!
時に、自分が苦手なことをやってくれるとい同僚に感謝が生まれたり、
そのままの私で愛されていると体感できて、これまたパートナーに感謝が生まれたり、
自分からも良い波動が出る!
それが周り廻って、また嬉しいことやハッピーなこと、臨時収入などのお金が入ってくるかもしれない。
まさかの手書き(´◉ω◉` )
想像しただけでウハウハですね~(笑)
さあ、あなたは何からスタートしますか?
そんなあなたを応援してます!
...........................................................
◎これをサポートつけて体感したい人は、長期講座へ
