女性って、波をうちながら進む生き物。
女性の体のバイオリズムだって、7日周期で身体の内側から変化する。
よく「女性は感情的な生き物」と言われるけど、的を得ていると思うし、それに非難されているわけではないから、言われたら「私もそうだと思いますーー
(ニヤリ)」と言ってあげよう。
私も会社員時代、男性と女性の違いを調べてみて(研究オタク)、マネージメントの観点でまとめてみて、課長や部長に報告したこともある(笑)
興味深く聞いてくれたよね。
そう考えると、我が道をいく変な社員だったな、私(´◉ω◉` )
多くの男性は、女性は性別が違うだけとしか認識していないんだよね。
だから、私たち女性が自分のことをちゃんと伝えて上げれば良いだけ!
話を戻して、女性は波を打ちながら前に進む生き物。
だから、気持ちが落ちるときってすっごく怖い。
イメージはジェットコースターが徐々に徐々に一番上まで上がって、落ちる瞬間。
あの時って、ジェットコースターの線路や下が見えなくて、めちゃくちゃ怖いよね?
怖いからこそ、今を維持しようとして、頑張ろうとしてしまう。
落ちると上がってこれないんじゃないかと感じて、頑張ろうとしてしまう。
でもね、あなたも気が付いていると思うけど、敢えて言葉にするよ!
必ずあなたは浮上するから、大丈夫!
そのジェットコースターで落ちて、上がってくるときは、もっと輝かしい未来になっているから大丈夫!
だから、今は自分を甘やかして、ゆっくりすれば良い!
それにどうせ頑張ったって、たかが知れているレベルだから
(笑)
あなたが実力MAX出せば、1時間ぐらいでパーペキに(完璧に)できるんだから、今は手放そう。
もし、頑張ってしまうと停滞に繋がるから、気を付けてね!
自分を甘やかして、ゆっくりと心地よさを選択していれば、それだけで輝かしい未来なんだから...やるっきゃない!
男性と女性の違いや気分が落ちるときの対応方法などの知識って、一度はちゃんと学んでおくと、生きやすいYO!
