まっすぐ目の前にひいてあるレールの上を歩くことが人生だと思ってました。
そのレールは他人から見れば、少し羨ましいレールだったかもしれません。
実際私はそのレールを歩くために、努力をしていました。
思うような成果を上げられずにプレッシャーなのか、生理が一時的に止まったこともありました。
ごはんが食べれなくなり、細くなったこともありました。
20歳過ぎているにも関わらず、毎朝泣いていたこともあります(マジで)。
そういう我慢やくいしばった経験がそのレールを歩く権利なのかなって、思っていた時期もありました。
そして、いつの日かから、そのレールの上を歩くことが目的になってしまい、「効率的」、「頑張る」、「我慢する」ことが一番重要な価値観になっていました。
気が付くと、その延長線上の自分の未来にわくわくしませんでした。
レールを歩くことに面白みを感じれなくなったので、自然とレールの外に意識が行くようになりました。
お金という観点から自由になれれば、もっと人生が面白くなるのかもしれないと思えば、投資の勉強をし、先物・株・FXをやっていた時期もあります(笑)
いやいや、結婚したら、専業主婦になって、毎日愛する旦那さんの帰りを待つ生活で楽しいのかもしれないと思えば、週3回合コンの幹事をするなど、真剣に婚活を頑張っていました(笑)
普通に付き合う前に、「結婚したいの!結婚考えてくれないと付き合えない!」とか言ってました(・´ω`・)テヘヘ
もっと今の仕事を好きになるために、英語の力を付けるほうが良いんだと感じれば、休日を潰して英語のスクールにも通ってました(笑)
こう書くと、いっぱいいろんなところにぶつかってきた人生でした(失笑)
なんせ、今は先物・FXは一切取引していないし、いつからか合コンにも行かなくなりました、英語は....今のところ勉強したい欲はないですww
こういう生き方なので、20代後半で自己投資額もトータル400万円ぐらいでした。
おかげで、分かったことはたくさんありますが、特に大事なのは
見つめるべき視点
でした。
人からどう思われるか?、
人の出来事、
に視点を置くのではなくて、
どう在りたいか?
と、自分の心に寄り添って、的確な言葉で決めてあげることがとっっっっっっーーーーても大事だということ!!!
例えば、
「人からキレイと思われたい」と、
「私はキレイ」と宣言する
では行動内容も変わってくるのは分かりますか?
「人からキレイと思われたい」派は、
旬の洋服や定番のリップカラーを用いたりと、
自分の意志は横に一旦置いといて、
物事を決めます。
正解も1つではないので、
人の言葉や反応に右往左往してしまい、
「義務感」や「ツマラナイ」が生まれます。
「私はキレイ」と宣言する派は、
そもそも自分がきれいなのだから、
自分がときめく服を着て、
ときめくままのリップをします。
お気に入りにでまとめた自分は
自然と自信たっぷり。
そこには、「楽しさ」や「わくわく」が生まれます。
ちなみに、あなたはどっち派??
「私はキレイ」と宣言する派だから、自撮りするよ~~ψ(`∇´)ψ(笑)
...........................................................
◎ばびゅーーんと自分をバージョンアップさせるお茶会はこちら
◎スピーディーに夢を叶えたい!そんなあなたは、1Day講座へ
◎引き寄せ体質へ変わりたいあなたは、長期講座へ
