令和時代スタート!
平成を振り返り、令和を考えてみました。
平成は、私のほぼ全部の時間でした(昭和62年生まれなので)。
その中で、
・とことん突き詰める性格や
・やりたいことに向かって試行錯誤する考え方、
・明るい性格、
・人前で話すことが好きなこと、
・1人黙々と作業していることが好きなどなど、
イシグロアキという強みを知り、伸ばすことができた時代だったと思っています。
その一方で、
・疲れているのに、「大丈夫!」と言ったり、
・甘えたいのに、戦ってしまったり、
・我慢したり、
・出来ない自分を見せることができなかったり、
・ダメな自分を認められなかったり
と、苦しく、辛い経験も多く、自分に嘘ついてダマしていた時期だったとも感じています。
が、が、が、
だからこそ、令和は、
自分の本音を大事にし、
自分のいのちを生きて、
キラキラと輝かせる![]()
そんな時間を生きて生きたと決めることができました(`Д´)ゞ
平成に感謝です。
2019年5月1日令和初日の今日、どのように生きるのかを改めて見つめるのには、ぴったりなタイミングだと思い、おススメします!
私たちのパワーは無限大です。
望むことを創造しなければ、
望む未来はきません。
逆を言えば、
創造することができるから、
そこから行動が生まれ、
望む未来を創ることができるのです!
望む未来を自分で叶える体質になりたいのならば、自分と心の関係をしっかり紐解いて、軸をしっかり作るこの講座がオススメです(結局宣伝w)
👇
