時にやる気が出ずに、動けないことがある。
「めんどくさいなぁ~」にも、少し近い感覚。
もちろん、バイオリズムや寝不足の場合は、
体を休ませるべきだと思います。
でも、そういうのとも違って、
ただただやる気が出ない。
ちなみに私の経験上、
どんなに待っていても大抵やる気は上がってこないよ(笑)
GW4日目になって、そんな一日を過ごしている人にお届けするのが今日のブログです。
そんな時に、
・音楽に合わせて踊ること
をオススメするよ!
早速、提案内容だよww
曲はノリが良い曲がベスト!
ちなみに、無音はおススメしない!
無音で踊っても、恥ずかしさが増してしまって、出来なくなるし、
何よりも気持ちが上がってこない。
そして、冷めた目で自分を見ちゃうと思う(´・ω・`)
「何やってんだ、私(´・ω・`)」って(笑)
だから、音楽は大事!
ミュージカル用の音楽などは、
やはり舞台で踊るようになっているので、おススメ度が高め!
つまり、ノリの良い音楽に合わせることで、
無理やり、強制的に(笑)、
自分の波動を上げる行動になるんです!
ちなみに、
あなたは自分のテンションMAXの自分を知ってますか?
どんな気分なのか?
どんな心持なのか?
何をしたらそうなるのか?
それを知っていると、
自ずとそのテンションに上げる方法がいくつも出てくるようになると思うから、
自分に意識を向けてみてね!
手軽ですね~。
1人で、すぐに出来ちゃう~~。
平成最後の日に、朝からか踊っていたのは、紛れもなく私だ(笑)
だから、ちょっと気持ちが落ちても、自分で戻せる!
そういう感覚が掴めると、生きやすいです![]()
![]()
ここでは、そういうお話をするよ!
👇
◆5/12(日)あなたも”すぐ”バージョンアップできるお茶会@東京
