▼前のブログの補足です。まずは読んでください!
戻って来てくれてありがとうございます。
ちょっとした時間に妄想しましょう!!
と、提案しました。
でね、その妄想する内容は、当たり前ですが、
わくわくしたり、自分が楽しくなることですよ(笑)!!
辛いことや嫌な事をわざわざイメージしないで下さい!
でも、もしわくわくしたり、自分がたのしくなることの延長で嫌なことがイメージしてしまったら、妄想をやめて、それをノートに書いてください!
そして、なぜそのイメージを抱いてしまったのか?をしっかり紐解いてあげてください。
●・○・●・○・●・○・●例文●・○・●・○・●・○・●・
(100万円の使い道として)〇〇ブランドのワンピースを購入する
↓
(どこに来ていこう?わくわく
)
↓
彼氏に素敵なレストランに連れてってもらおう!
↓
(わくわく
ほくほく
)
↓
あれ?
彼が「また洋服購入したの?」と言いそうだぞ
↓
(げんなり

)
ここで妄想はストップして、ノート書きましょう!
なぜ私は
「あれ?彼が「また洋服購入したの?」と言いそうだぞ」
こんな風に感じたんだ??
↓
前に新しい洋服買って、彼の前でファッションショーした時に、「そんなに買ったの?身体1つしかないのに...」と呆れられたんだ。
↓
だから、なんか彼に新しい服見せるのが嫌なんだ!呆れられた、嫌われるかもしれない。
(ここまで自分で導けるのはすごいことです!ぜひ、もう1つ深い自分の本音を引き出して下さい。)
↓
・新しい服を買えて私は幸せ
・彼にも「かわいい」と言ってもらえると、もっと幸せ
・私は彼が好きだからこそ、呆れられたら辛い
悲しい
これが本音かと思います。
自分の本音が分かったら、ぜひ、伝えて下さい。
●・○・●・○・●・○・●例文終わり●・○・●・○・●・○・
わくわくしない、自分が楽しさを感じれないイメージにも必ず原因があります。
ここのブログを読んでくれる人には、ぜひ、自分の原因を自分で紐解き、自分で次の行動を取れる人で欲しいのです。
それが自分でできると目の前の現実が変わります!