年末でさえ、そんなに念入りにしなかったのに....昨日は、↓の記事を読んで、念入りに玄関を掃除しましたw
ようは、やるか/やらない かなんです(`⌒´)ノ
信じる/信じない かなんです(`⌒´)ノ
私たちって、神社にいってお参りして願い事を言うのに、願い事に対しての行動をする人って少ないように思えます。
昔の私だよ\(^o^)/
それと同じで[引き寄せの法則]は、”いつか幸運が舞い込んでくる”と思っている人が大多数で、日本人らしく謙虚に待っている人が多いように思えます。
昔の私だよ\(^o^)/
”いつか幸運が舞い込んでくる”の”いつか”は、いつくるか分からない”いつか”なのです(`⌒´)ノ
であれば、自分で行動して、[引き寄せの法則]に背中をあと押ししてもらうのが早いです。
彼氏が欲しければ、出会いの場にドンドン出向く。
収入を増やしたいならば、副業にトライする。
そんな風に[なりたい自分]、[やりたいこと]のために行動してみる。
それでも動けないのはなぜか?
ちなみに、昔の私です\(^o^)/
それは、[自分のなりたい姿]や[在り方]が定まらずにいるからです。
疲れてできない場合は、速攻休みましょう\(^o^)/
東大生になりたいのか?、慶應生になりたいのか?を決めないと、勉強方法や対策の仕方も違います。
慶應義塾大学理工学部合格を目指しているのに、センター試験(国公立の一次試験)対策しないでしょ?
それと同じです。
”これ目指す(エゴから発生する想いではなくて、心の底からなりたい像)!”と腹に決めた想いがあるからこそ、次の行動がとれるのです。
私はすっごく嫌な現実が発生してしまったのが、今のきっかけでした。
逆を言えば、本当に嫌だったからこそ行動できたのかも知れません。
でも、本当はそんな嫌な現実をみるよりは、”[自分のなりたい姿]のために行動しておけばよかった”が本音です。
[あなたはどうなりたい?]その思い描いた像が現実になることを応援してます!
