あなたの人生が変わった1番の転機は何ですか??

 

 

私の場合、会社員5年目のほぼ同時期に経験した心療内科でのウツ診断と体調不良からの手術を受けたダブルパンチを受けたことです。

 

でも、これがなかったらなんだろう?って考えたら、学部生の時に教授とウマが合わなかったことでした。

 

 

どちらも辛い出来事で、私の転機は大抵辛い現実をどうにかしたいで動いてきているんだと理解できました。

 

 

当時は辛かった、苦しかった、どちらの時期もほぼ毎日泣いていました。

なんなら今も書きながら涙が....

 

 

 

 

でも不思議なもので、今はその転機に、感謝です。

 

 

 

 

そのことがあったからこそ、今自分の「在り方」が分かり、何を大事にし、どこに注力し、どう動くのかが分かるようになりました。

 

 

 

 

付き合う人間も変わりました。心地よさを感じなくなる人間とは距離を置くようになりました。

 

他の人がどう思うが、そこに意識はなく、「恥ずかしい」や「失敗したらどうしよう?」とかもなく、素直に自分の歩みたい道を進むことができました。

失敗と判断するのは、結局他人だからね\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

その道に自信があるのか?正しいのか?と問われると、答えに悩みますが、私の豊かな道であることだけは自信があります。

 

 

 

 

 

 

 

そんな私も完璧じゃありません。

 

私が発する言葉は希望と勇気があるので、目の前の人のわくわくする夢の導火線に火を灯すことはできるけども、慶應義塾大学大学院修了という輝かしい学歴がありながらも日本語力は乏しく、ちょこちょこ発する単語を間違えてます。

 

コミュニケーションが苦手で大人数のメンバーで一緒にいることができないです。一匹狼に近いタイプです。

 

落ち込むことがあれば、一人で抱えることが得意で、なかなか周りに言えずにいる高学歴女子に多い(プライドが高い)タイプでもある方だと自負してます。

 

 

 

 

 

完璧なろうと努力していた時期もあったけど、今は、癖が強めで(笑)、どれもこれもイシグロアキの個性を象徴する一つなんだと思う程度です。

 

だからこそ、素直な自分を表現できるようになったと思っています。

 

そして、その転機から脱出した今は、とても人生が、毎日の生活が楽しいです。昔以上に、よく笑っていると思います。

 

そんな人生を今、歩んでいます。

 

 

 

 

辛かった過去や出来事は変えられません。

 

私もいまだに思い出しては、泣けてきます。

 

でもその出来事をきっかけに、これからの「未来」は十分に変えることができ、そして、辛かった過去や出来事を感謝できる日もくるのだと、私は思います!私はそうなりました!

 

 

あなたがあなたらしく、自分の未来にわくわくし、どんどん行動できることを応援してます!

 

 

 

 

イシグロアキ