こんにちは、スピリチュアルマインドコンサルタント イシグロアキです。
本日体調悪し...そんな日もあるさブログを届けたいと思います
(キリッ)
まず、女性の身体は、気分の浮き沈みや生理、月の満ち欠けなどいろんなモノの影響を受けまくりな身体だと理解しましょう。
気分も、気持ちも落ちて良いんです!落ちている時に頑張って、仕事したり、予定詰めて消化したり、「いつもと同じ」をしなくて良いんです

悩みや考えごとは落ちてる時にするのはやめましょう!気分や気持ちが落ちてる時に導き出した悩み事や考え事の答えなんて、悲壮感たっぷりすぎて、楽しくない、面白くないの連発です。
今あなたに必要なのは、休養です(私も)

落ちればいつか自然に上がります。だって、気分の浮き沈みや生理、月の満ち欠けは自然と来たのだから、自然と過ぎていくでしょう


会社員時代、身体が生理であってもいつもと同じに起きて、満員電車に揺られ出社し、業務し、いつもと同じように残業してました。お腹痛かったり、全体的に身体がだるかったり....でも、私それが普通って思ってたんです
身体が起き上がれない程度でないと、「体調不良のためお休み」が出来ないと思ってたんです

多分、そう思ってる女性は多いと思います!!
辛かったら休んで良いんですよ〜
午前休とって良いんですよ~
午後休とって良いんですよ〜

出社遅らせていいんですよ〜


会社によっては、生理休暇が認められてるはずです
覚えておいて下さい。
自分の身体を守ってあげられるのは、自分だけです!
身体や心の声をきいてあげて、それを実行して下さい!
