横浜を拠点にトレーナー活動をしている伊藤裕希(いとうゆうき)です。
人間は、加齢とともに筋肉が落ちていきます。
筋肉の中で、
一番落ちやすいのは、大腿四頭筋(もも前)です。
25〜30歳過ぎくらいから、1年につき約1%ペースで細くなります。
30〜80歳までを考えると、単純計算すると50%。なんと、半分の筋肉が減ってしまうことに。
もも前の筋肉が機能しなくなると、立ち上がり動作や歩行動作が困難になり、認知症リスクは上がるし、健康寿命の低下を招きます。
では、どうすれば筋肉減少を抑えることをできるのか?
それは、やっぱり
筋トレが有効です。
ぜひやりましょう。ウォーキングでもいいです。
運動に不安があったり、筋トレのやり方がわからないなど悩みがありましたら、ぜひ伊藤までご連絡下さい。ちゃっかり宣伝w。
伊藤裕希
LINE ID: 20060407