横浜を拠点にトレーナー活動をしている伊藤裕希(いとうゆうき)です。


伊藤の経験・独断・偏見によると、イントラorトレーナーは、大きく3つのタイプに分けられます。


あなたは、どのタイプが好みでしょうか!?



①アイドルタイプ


【アイドルタイプの傾向】
モデルやタレントのようにルックスが良い。華がある。美意識が高い。セッションは、主にボディメイク、ダイエットを得意とする。

【アイドルタイプに多い欠点】
人気のあまり、クライアント間で派閥ができたり、嫉妬や妬みを生むこともあり。長所が短所となる。


②職人タイプ

【職人タイプの傾向】
知識がある。有資格保有者が多い。向上心が高い。理論的。アスリートをサポートしているアスレティックトレーナー、理学療法士や柔整師などに多くみられる。動作改善やリハビリ系を得意とする。

【職人タイプに多い欠点】
プライドが高い。理屈ぽい。思考に柔軟性がない。自分自身はトレーニングをしない。


③筋肉タイプ

【筋肉タイプの傾向】
自分自身がトレーニングしている。感覚に優れている。説得力があるカラダ作りをしている。積極的にコンテスト出場。パーソナルジムに勤務している人が多い。
ボディライン、ボディメイク指導に特化している。

【筋肉タイプに多い欠点】
自分の感覚に頼り過ぎて理論が乏しい。食事指導が極端。



伊藤の経験・独断・偏見で大きく3つに分けましたが、混合型もいるし、加えてお笑い三枚目タイプもいます笑。

皆さんが通われているフィットネスクラブのイントラ、トレーナーを上記タイプに当てはめて楽しんでみてはいかがでしょうか!?

ん?伊藤はどんなタイプだって?知りたい?気になる?

それは受けてから、お・た・の・し・み。ご予約はこちらから笑↓
LINE ID:20060407



#横浜パーソナルトレーナー#横浜パーソナルトレーニング#横浜パーソナルジム#横浜ボディメイク#横浜ダイエット#横浜パーソナルトレーナースクール#横浜ボディケアスクール#横浜スクール#横浜トレーナーアカデミー#横浜セミナー#インスパ横浜#INSPA横浜