こんにちは。

30代女性恋愛できない病の専門家

恋愛カウンセラーの佐藤まり奈です。

 

 

30歳を過ぎてからも、

恋人ができなかったり、

恋愛ができないと、

 

「自分は人格や容姿が劣っているのではないか?」

 

と落ち込んでしまうことがあるかと思います。

 

特に、周りに同じ境遇の人がいないと、

悩みが打ちあけられず、

益々自己嫌悪に陥ってしまいがちです。

 

しかし、

恋愛ができないからといって、人格が劣っていたり、

人間的に問題があるというわけではありません。

 

恋愛ができない人であっても、

趣味が充実していたり、

仕事に打ち込んでいたり、

目標に向かって頑張っている人などは

周りから見ても非常に魅力的です。

 

そのような人を、

人格が劣っている、問題があると思う人はいないでしょう。

 

恋愛ができない人は、

人格が劣っているわけではなく、

恋愛すること自体に

恐怖を感じているという場合があります。

 

例えばあなたは、

 

「人を好きになっても、

その人から受け入れられなかったら怖い・・・

だから恋愛自体しないでおこう」

 

と、何らかのきっかけで

心の奥で感じているのかもしれません。

 

このような方の場合、

恋愛できないことが問題なのではなく、

自分に自信がないことが原因となっていることが

多々あります。

 

話を元に戻しますが、

恋愛できないからといって、

人格に問題があったり、

欠陥があるわけではありません。

 

まずは恋愛できないことを理由に、

自分を責めることをやめてください。

 

恋愛できない自分であっても、

自分自身を認め、愛せるようになったら、次は、

 

自分が恋愛できない、

恋愛しない理由は何か、

本当の原因を見つけてみてください。

 

自分自身を責めるのではなく、

自分自身を認めることで、

より冷静に原因を見つけることができるでしょう。

 

ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ

 

一回のカウンセリングで、恋愛できない病気の悩みが劇的に軽くなる!

無料カウンセリング申し込みはこちら
お気軽にお申し込みください。

 

 

参加中のブログランキング
  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ にほんブログ村 恋愛ブログ 30代の恋愛へ にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛アドバイスへ

記事が役に立ちましたら是非クリックください。