こんにちは。パワーストーンカウンセラーの鳥居沙世です。
昨日の記事
の続きです

本日は浄化を終え、長旅の疲れをいやしたストーン達が次にどんなことをしているのか。
をご紹介させていただきます!
【レアストーンの嫁入り支度②】
1.各種類ごとに分けられます
2.同じ種類の中からグレードごとに分けられます
3.その中からサイズごとに分けられます
1.軽量・採寸・カウントはこんな道具たちが大活躍してくれます。

2.デジタルノギスを使い採寸。

3.同じサイズグループは全部で何こかカウントします。

4.同じサイズグループ全部で何グラムか、軽量します。

5.ストーン情報を書き込みます。

6.管理番号を付けてもらい、代表理事キョウコさんの手で価値を付けてもらいます。
7.情報と共に袋に入り、データにしてもらいPOSCA会員へ紹介される日を待ちます。

この後、会員限定Facebookグループで紹介され、私達カウンセラーなどが
仕入れをするんですよ

POSCA会員になることはパワーストーンの勉強をするだけでなく、
こんなレアストーンを個人で仕入れることが出来るようになるのも大きな魅力です

ご自分のため、お友達・お客様のためにストーンを選ぶのも楽しいですよ。