こんにちはイエローハート

今日はコロナウイルスに伴う私たち夫婦の現状をお伝えしようと思います日本アメリカ

私の主人はアメリカ西海岸に住むアメリカ人アメリカ
そう、現在、絶賛遠距離(別居)中ですえーん

2月の頭まで日本で同居していましたが、主人は仕事の関係で2月頭に先にアメリカに帰国したのです!

私は主人を追いかける形で4月に渡米(仕事の関係で私には1年間の留学が認められていますニコニコ)し、主人とのアメリカでの新婚生活が待っているはずでしたが、VISA取得にかかる時間的な問題で、6月スタートに延期えーん

さらにはコロナウイルスの影響で、4月中に渡米チケットを購入する予定が、留学先からまだチケットは買わないで!と止められてしまっていますえーん
いつ留学出来るのか全く読めないチーン
もちろん6月渡米は無理でしょうハートブレイク

現在、渡航制限がかかり、お互いがお互いの国に会いに行くことができませんアセアセ

およそ2ヶ月の遠距離の予定でしたが、それが4ヶ月に延び、さらに今ではいつまで会えない状況が続くのかが全く分かりませんチーンハートブレイク

結婚までに遠距離を経験していた私たちアセアセ
半年間会えない、など経験済みですが、、、

さすがに先が読めないのは辛いですねえーん

きっとたくさんの方が同じように、愛する人に会いたくても会えない、という状況になっていると思いますぐすん

しかも、今はただ会えないだけではなく、命に関わる状況に全世界が陥っている。
愛する人と会えない寂しさもさることながら、コロナウイルスへの懸念も募る日々もやもやガーン

日本や他国でのニュース・SNSを目にする度に、愛する人が生きていてくれることがどれだけ素晴らしいことか、心の底から痛感する日々です!ラブラブ

こんな状況になると、いつもそばにいてくれる人に、感謝の気持ちや愛情を伝えることの大切さを感じますニコニコ

「いつもありがとう」
「大好き」
「愛してる」

ちゃんと伝えて、支え合って、乗り越えていこうと思いますニコニコ!!ラブラブラブラブラブラブ

同じ境遇のみなさん、一緒に頑張りましょうグッ

さて、そんなこんなで、近々、結婚式キャンセルの電話をしなければ笑い泣き

この話はまた次回〜バイバイ