出産レポ① | かるぴすの潰瘍性大腸炎UC❁3児の母ちゃん

かるぴすの潰瘍性大腸炎UC❁3児の母ちゃん

2016.1下痢下血が半年以上続くが妊娠中の為調べられず2016.7に潰瘍性大腸炎と発覚。UC全大腸型 重症 内科治療全滅(全摘を勧められる)→広島漢方(7年)漢方飲みながら出産2回→現在リンヴォックにて寛解中。2024,4実母胃がんステージ4発覚

4/25(月)  37w6d
(切迫早産から退院して10日目
入院中はリトドリン3A30を24時間点滴)


夜中 
AM3:00頃 下痢の痛みで起きる
       40分くらいトイレで戦う

AM4:00頃 下痢の痛みは収まるも
       お腹の張りの痛みに変わる

陣痛アプリでカウント開始

間隔が8分、4分、7分、6分、10分、と
バラバラえー?

よく陣痛の始まりは均等な10分間隔から
始まってドンドン短くなるって言うし
本陣痛なのかわからなくて
1時間半カウントしてた


でもやぱりちょっと痛みがいつもより強いし
AM5:30 ひとまず産院に連絡!

状況を伝える

助産師さん
『全部10分以内難ですよね?産院きてください』
との事。


準備をして
AM6:00産院到着


一度分娩台にあがり、先生の内診
『まだまだかかりそーだねー』


あーまだまだかかるのかー
でもこのくらいの痛みなら
痛いけどまだ耐えられるかなー

なんて考えてた口笛

旦那も一度帰って、
AM9:30くらいにもっかい来てーって言われた