【カマー】仙南メバルひとり旅 | ホイド鰈釣り倶楽部のブログ
どうもパー

ホイド倶楽部


カマちゃんマン

だよチョキ

今回は

タイトル通り

2月3日(日)に釣戦した

仙南エリアは
亘理・鳥の海

きくしん丸

の沖メバルレポート!


って
朝4時からギョギョギョ行列ーポーン

きくしん丸
は予約時釣座選択ではなく
当日先着順で受け付けだから
みんな早いのなんのってガーン

今回は単騎決戦だから
まぁのんびり参りましょうOK

んで
今回お世話になるのは


第八きくしん丸


釣座は左舷ミヨシ

をセレクトニコ

前回と打って変わって
春を思わせる陽気の中
準備完了で

ゆっくり
トイレタイムカレー

なんか最近
船に乗るともよおすんだが
なんなんだべキョロキョロ

激務のストレスから解放されて
リラックスしてんのかいな?


ビッグベンに話しかけてたら



まじかポーン

シャワーついてる w

シャワー完備だから
デリバリーも安心18禁

リョーちゃん良かったねグッ


さて
そんなことはさておき

ちょっぴり釣っこの話

この日の海況は
爆風だった昨日がうそのように
ベッタベタのなぎー

ちなみに昨日は


正味3時間ほどで
80匹らしいので

翌日の今日は
大爆発かナギ倒れか
どっちかだろうな 

恐らく後者の予感 w 

ってなことで
レッツラギョー



1流し目から釣れるけど

まぁーサイズが小さいゲロー

ほんと防波堤で釣れる
ロリメバルサイズ

なんだろうなーと
あたりをぐるっと見渡すと
エサを使っている人が
まだサイズ良さげ

つーわけで
サバの切り身を
チョン掛けすると
まぁまぁサイズアップウインク

いやぁほんと
メバル釣りは日によって
パターンが違うねびっくり

その後
バタバタまでは行かず
ポロポロと釣れますが

魔の時間10時に差し掛かると

時速



1匹 w

天気も良くて
気温も高くて
最高の釣り日和だけれども


なんだか
メバルはご機嫌ナナメショボーン

やっぱりちょいと荒れ気味で
ローライトの方がいいのか?

いずれにせよ
潮が効かないと食いは立たんね

前も9時過ぎから
食いが止まったから
やっぱ明るいとだめなのか?

魚礁なら隠れ家あるけど
つぶ根ってなさそうだし

うーん
ワカラナイヨドクロ


つーわけで


トータル65匹で終了

うーん
くやちーえーん

次回リベンジ決定ですねグッ

次回釣行記を乞うご期待

ちゃんちゃんルンルン