【カマー&リョーちゃんマン】カレイはじまりました | ホイド鰈釣り倶楽部のブログ
はい、どうもパー

ホイド鰈釣り倶楽部


カマちゃんマンだよチョキ

タイトル通り
いよいよ始まりましたウインク

カレイ
シーズン
2018-2019


1年の釣りのサイクルとして

厳冬期(2月)〜大会期間の6月までは
メインの釣り目は

ズバリ、カレイ!

なんでかって!?

東北の真冬の海は
死の海になるからさ w

特にオカッパリは
厳しくて
メバルちゃんくらいキョロキョロ

そんな中でもカレイは
コンスタントに釣れてくれる
貴重なお友達拍手

そんなお友達を
今シーズンも
いっぱいクーラーに詰めたいなおねがい

つーわけで

12月2日(日)に
行ってまいりました


大型魚礁の
マガレイ修行

本来は12月1日(土)に
能代ブリブリ
の予定でしたが
御多分に洩れず
アレアレちゅうし〜えーん

ってなわけで
※詳しくはクリック、クリック


以来の
丸洋丸
でレリゴーてへぺろ


最盛期と比べたら
アタリ数は全然少なくて
明確な感じからサイレントになったり
誘いの違いでアタリの出方が変わったり
釣れたり釣れなくなったり 


色んなシチュエーションで
色々と試せたから満足、満足ニコニコ


しかも
カレイがデカイ!



マコガレイも10枚混じりで

総枚数58枚でも
35リッタークーラー満タングッ




卵&白子もぷくぷく



煮付けにバッチグーだねおねがい

久しぶりに
丸洋お母さんの
しみしみ汁も食べれたし



たかちゃんの
油揚料理も食べれたし


うめぐで満足だっちゃグッ

ちゃんちゃんルンルン


PS
悪天候で中止だった能代は


ようやく群れが来たみたい!

今すぐに行きたいけど、、、

いけねぇーえーん

最低あと1回はいきたいなプンプン