最近 | 2015actorblog

2015actorblog

お芝居やミュージカルの覚え書き的なもの
思いつくままにアップ中です。
今年は色々ありまして観劇セーブ中です。

このブログで使用させて頂いている画像や 動画の著作権は出処サイト様に帰属します。

お久しぶりです。
ちょっとケガをしてまして、大人しくしていましたショボーン

その中でも取ったチケットを無駄に出来ないと無理やり観劇にも行ってきました。

5月はヘンリー五世とノートルダムの鐘へ
ヘンリーは劇場までの移動でかなり疲れてしまったけど、絶対シェイクスピアは観なきゃ!と思い観劇出来て良かったです。鍛治直人さんが台詞が聴きやすく一番印象に残りました。
浦井くんは語尾が少々残念でした。台詞以外は良かったです。
体調と仕事が元々忙しくて予定を入れられず、複数回観ると段々しっくり理解も深まるのでしょうがどうにもならず…

ノートルダムの鐘は今年も飯田達郎さんのカジモド運が強くて、ただちょっと喉の調子が悪かったようです。でも歌い上げるところは問題無く聞けたので、さすがプロ!
川口フロローは演技が良かったですね~普通の人が惑わされてエスメラルダに固執して少々狂っていく様は観ていて苦しかったです。



6月もノートルダムの鐘
地元なので近いから行きやすいです。
またまた達郎さんのカジモド😁
フロローはまた違う方で、アンサンブルもかなり違って面白かったです。
前回は初のセンターブロックで見やすかったのですが、今回は端ながら近い!アンサンブルさんの顔もばっちり見えて集中度が増しました。イケメンさんも3人いたしニコニコ
達郎さん本調子で良かったです。
体調で汗のかき方かわるのか今回は少なめ、前回は風邪気味だったのかも?



佐久間さんのフィーバスが素敵に見えて来ちゃいました。観劇する日によって魅力的に見える人が変わるような…自分の体調なのかしら?