両眼視はもう出来ない | 519g超低出生体重児・未熟児メイちゃん、NICUからの成長日記

519g超低出生体重児・未熟児メイちゃん、NICUからの成長日記

24週と1日
妊娠6ヶ月初期

519g
28.4cm
切迫早産で約4ヶ月も早く産まれた超低出生体重児
メイちゃん
の成長記録です。

皆様の応援がメイに届きますように。

2019/11/20
生後4歳8ヵ月
修正4歳5ヶ月

無事副作用もなく、前回と比べてお姉さんになったのか目薬でぐずる事もなく1週間の点眼が終わって検査してきました◡̈*
結果は変わらずだね〜って事でやっぱり手術しましょっか。ってなりました。
冬は気管支が弱いメイにとっては人工呼吸を挿管しての全身麻酔はやはり危険との事で来年かな〜との事でした。

両眼視はもう脳の発達が止まっているので(やはり2歳〜3歳までが発達の限界のよう)斜視の見た目を直す手術です。
手術の効果が現れれば、メガネに貼っているプリズムと言うシールを剥がせるかも..との事。
やっぱりプリズムを貼ってると文字とかは見づらいそうです。
そろそろ、ひらがなに興味が出てきたので文字が見えづらいのも..と思い手術はやる方向に決めました!
↑プリズムのシールは縦じまが入ってるので。

ちなみに、片目づつしかみれなくても視野が狭くなるのと立体の距離が掴みづらいだけで文字とかは見えるそうです◡̈*
『わたしが片目で見てる感覚と同じですか?』
と先生に聞いたらそうだよ〜って言われました!
もし、字が書けないなら目ではなく発達の方だね〜とサラッと言われた笑


まぁ本人のやる気と相談してゆっくりと◡̈*



にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村 ↑クリックでblog応援できます☆いつも応援クリックありがとうございます\( ´ω` )/





人気ブログランキングへ