先週末はTOEIC試験前に、auひかりの修理の立ち会いがあって

電話では直しようがない。

モデム交換しにモデムを持っていくだけだと言われたの。

けど、モデムなんて3月にも交換したしそれだけなら送ってくれたら済む話でしょ?と言ってみた

だって前回は最初にそうしたから

そしたらモデムが原因じゃないなら、壁の中の配線だと言われたの

モデムだけ持ってこられて、次回はマンション設備のチェックとか何日も立ち会いをするなんて困る!

仕事を休まなきゃいけないんだよ?と話して一度でできる限りのことをして欲しいと話したの

で、訪問の結果

単にマンション設備側のケーブルの爪が折れて抜けていたという…

多分、数日前の修理の時にやりやがった…

マジありえないんだけど…

これで利用料請求されんの?1週間も使えなかったのに。

前回と合わせて2週間… せめて半額にして欲しい


TOEICは前夜にやった模試が

全然できなくって

バカらしくなってしまった

けど結局テスト受けに行った

毎日極限だけどスタサプはなんとか続けてる

手ごたえないけど


パーソナルコーチつけて、途中棄権した人の記事みかけないんだけど

みんな完走しての?

知恵袋では、スコア上がらなかったってのは見るけど

完走はしてんのよねー


勉強を始めてから睡眠障害が起こっていて

日中眠くて辛いの。

夜寝付けないのよ

情けにゃーね


なんとか2週終えたけど

ぜーんぜん実力は上がらないなぁ

くぅー

毎日英語ができるようになった自分を妄想して

生きてます泣き笑い