心理士さんに
まず
できないことで
1番気になっている

指差しについて質問したら


指差しをせずに
喋る子もいるので
そこまで
指差しをしないことに不安を抱えなくてもよい

大人ばかりの環境にいるから
自分の要求を代弁してくれたり
何でも取ってくれるから指差しをしないのかも

リボンちゃんの行動を見ていると
リボンちゃんが興味を持って触っている物を
取り上げられても
すぐに諦めて切り替えるから
要求するようなことがないのかも
(確かに
ごはんの時以外は癇癪起こしたり
自己主張がない。
ごはんの時は欲しい食べ物があれば
指差すのではなく
チェアから立ち上がって手を伸ばしてくる)


との回答をしてもらったキョロキョロ


言葉は2歳で20単語くらい出てなかったら
療育で促していくのがいいが
今段階で発達障害とは言い切れない


というのと

今までの
リボンちゃんの
5ヶ月での首すわり
10ヶ月での寝返り等を踏まえると

リボンちゃんは
ゆっくりペースの子だと思うので
そこまで気にしなくていいのでは?
ということだった


あと
できないこととして


猫あたまコップ飲み→2歳くらいでできればよい
猫あたま自分で食べる→これも2歳くらいでできれば良い
猫あたま積み木を重ねる→3本の指が器用に動かせればできるようになる



ということで
個人差が大きいので
どれも2歳までにできてれば
大丈夫とのことだけど

本当にできるようになるのかしら、、えー?


そして
心理士さんから


同世代の子たちから刺激受けるのが良いので
親子広場とか行ってみたら?

と言われたので

今度
リサーチしてみよう虫めがね

保育園の一時預かりとかも
利用させてもらいたいけど

下準備が大変そうで
なかなか気が乗らないのよね、、


とにかく
自粛期間ではあるけど

公園には
どんどん行かせてみようハート


SNSとかで
他の子達が
どんどん成長していくのを見ると
焦ってしまうけど

リボンちゃんは
リボンちゃんのペースで成長してるし

気楽にいかないとなゾウゾウゾウゾウゾウ









出産後

脳が退化してるから
気になってた
カタミノ買ってみたくまアイス


リボンちゃんとも
早く一緒にやりたいなーうさぎクッキー