
またまた恒例の赤羽で日本酒会✨

お通しのイカが大きい(笑)
まずはビールで乾杯です🍻

奈良の油長酒造の風の森💕
岡山県産の雄町を使った無濾過無加水の純米酒でやっぱりフルーティで美味しい💓
元々は発泡性のあるお酒らしいけど、今回はまろやかな飲み心地でした(*^^*)

大好きな馬刺し🐎
霜降りで美味しい💓
日本酒が進みます✨
美味しすぎて、おかわりもしちゃいました(≧∇≦)

二杯目は最近のお気に入りの秋田県の新政酒造のNo.6のRtype🍶
特別純米無濾過生原酒💓
フルーティでまろやかで酸味のバランスも丁度良い(≧∇≦)

三杯目は秋田県の日の丸醸造のまんさくの花 祭うちわ🎐
純米吟醸原酒✨

そして四杯目は神奈川県の泉橋酒造の夏ヤゴ👒純米生原酒✨開けたてです(≧∇≦)
二つともアルコール感が強い🍶
私の好きなフルーティな日本ではないけど一緒に飲んでた飲兵衛の方はとっても気に入ってました(笑)
二つともおかわりしてた(*^^*)
写真忘れちゃったけどタコのから揚げとか食べ物も美味しかった💕
今年は夏の日本酒会、沢山してる様な気がする🐠
楽しい*\(^o^)/*