顔のセルフ★コリほぐし | 自分史上、最高の自分に★内と外からの美を〜美容整体Lily店長/小顔の魔術師ユリのブログ

自分史上、最高の自分に★内と外からの美を〜美容整体Lily店長/小顔の魔術師ユリのブログ

初めまして­(^-^) 福岡県大野城市で美容整体Lilyの店長をしている小顔の魔術師ユリといいます。私のmottoは、女性が自分史上最高の自分になるお手伝いをすること‼です(*^^*) 女性の希望や願いを全力応援させて頂きます。http://lilyfukuoka.jp

顔って、実は、すごく凝るんです😅

肩とか首みたいにw

だから、ほぐしてあげることで血行も良くなって、くすみやむくみも解消される、良いことづくめなのです❤

今日は、セルフ顔コリほぐしの紹介です🐵





人差し指の第2関節です☝
その中でも特に出っ張っている部分を顔に当ててほぐしていきます🏃➰

痛気持ちいいぐらいで、コリコリしている所をほぐします🌠

コリほぐしにかける時間の制限は、ないので気がすむところまでやってみてくださいね❤🐻

☝注意点☝

①オイルをたっぷり塗って摩擦を防ぐようにする。
②肩、腕、指、顔の力を抜いてすること。③急いで手を動かさず、ゆ~っくりとすること。

自分の顔に自分の指の関節で押すという手法なので、圧力はMAXになっても🆗❤

ただコリをクソッタレ!と思いながらするとコリも抵抗するので
「あちらにどーぞー!」という気持ちでコリを移動させてあげてくださいね❤

凝っていると少しの圧力で痛いと感じてしまうものです🍓
骨に当たって痛い!と思われる方が多いですが、骨を押して痛いことはありません😰
骨の上にのっかった老廃物や硬くなった筋肉が痛みの原因です😅
ですのでほぐしていくごとに痛みは感じなくなります🐵☝

場所別のほぐし方👼

 額の部分は頬と違って骨と薄い皮だけだと思われがちですが、この部分こそコリが溜まっているところです❗
  ゴリゴリ、ガタガタ。
眉側が凝っていらっしゃる方
生え際が凝っていらっしゃる方
全体的に太鼓の皮を張りすぎたように突っ張っていらっしゃる方
人それぞれみたいです😅
 
ここに重みを持ってしまうとフェイスラインのたるみに影響するので念入りにほぐしましょう🎵
  

眉毛の上、上瞼

偏頭痛のツボが眉尻の下にあるので、ゴリゴリやってみましょう🎵スッキリしますよ😃
またこの部分は瞼のたるみや重みと関連する場所ですので目がパッチリしてきます❤


目の下

  目の下のたるみは目の下に老廃物を溜め込んでいることが原因です😅
  目の下のリンパ液、血液が滞っているのです😰
  まずは血流を良くするように瞼全体を撫でるようにしてください☝
  指の腹を広く当てていただくと大丈夫です。
オイルをたっぷり塗って目頭から目尻へと一方向に撫でてください🍓
  優しく 焦らず ゆったりした気持ちで 気持ちよーくすることがポイントです👼
  オイルもたっぷりつけてくださいね✨



 頬はもっとも脂肪量の多いところであり面積の広いところです🐻
 鼻の際や頬の中央、こめかみに近いところまで、ほぐし残しのないように念入りにやっていきましょう❗
 痛いと感じるところがあれば、そこを重点的にほぐします😅
 下から上に持ち上げるように指を当てるとコリがはがれやすくなります❗
 骨にべったりくっついた脂肪をはがしていくような気持ちで手を当てると頬が軽くなり、口角が自然に上がり笑顔美人に❤

鼻の下

鼻の下もコリは意外に溜まっていますので、イタぎもちいい感じにほぐしましょう🎵

あご

 あごは老廃物の溜まりやすい場所で、ざらつきを感じやすいところでもあります
 念入りにほぐしていくとあごの厚みやボコッとしたふくらみがスッキリとしてきます🌠
 やっていくとフェイスラインや👄ラインがスッキリしますよ😃