今日は午後に食後のコーヒーを飲みに出かけました。
自転車はブロンプトンではなくクロスバイクです。
カゴが後ろにあるせいで重い荷物を積むと重量バランスが悪く、バイクコントロールのトレーニングになります⁉︎


烏川の近くまで来ました。


先の画像にあるように自分で火をつけてお湯を沸かしてコーヒーを飲みます。
イスやテーブルなども持って来ました。







今回のメインイベントはチャッカマンを使わずに火をつけます。
マグネシウムの棒をこすって火花を散らして点火します。メタルマッチ初挑戦です。
100均でかった麻紐をほぐして火をつけやすくします。
キャンプストーブと呼ばれる缶の中で流木を薪替わりにします。



途中諦めかけましたが悪戦苦闘すること10分ぐらいでようやく火がつきました。
原因は缶の中で火をつけようとして火種がうまく立たなかったようです。
さらに失敗は続きます💦


お湯を沸かすためクッカーを乗せましたが煙が立ち込めます…
空気が抜けず不完全燃焼になっていました💦


本来は画像のように上部が空気を抜けるようになるのですが、逆さまにセットしてしまったためクッカーを置くとフタをしている状態になっていたのでした。


それでもなんとかお湯が沸きコーヒーを飲めました。
30分以上かかったと思います😓






火をぼーっと眺めて焚火気分を味わいました。
なんとなくソロキャンプも出来そうな気がしてきました⁉︎