久しぶりのブログで書き方忘れてますw

コロナのせいで引越しの延期やらで引きこもりとなっていましたが春の陽気に誘われて走ってきました。


菜の花がきれいな利根川流域です。
写っていませんが桜の見頃はもう少し先のようです。


時速は15Km以下でスピード違反とは無縁です。
ランニングのひとよりは少し早い程度の安全走行です。


日差しも暖かい日でした。
このルートではキャンプ、フリスビーと犬(競技名がわからない)、大学野球、サッカー、テニス、ラジコン飛行機などがあり多種多様な趣味が実感できます。
※車で川沿いを悪路走行などもしているようです(非合法⁉︎)


10時ぐらいに出発してお昼前に到着。
いつもの公園でベンチで休憩&昼食


ジェットボイルでクッキングもどきします。



パスタを茹でで家にあったコーンスープのインスタントを絡めて食べるプランです。


公園の水道の水が冷たくてなかなか沸きません。

パスタは5分茹ででしたがサーマルクッキングとかいううろ覚えのワードで燃料節約して火を止めて待ってみました。





コーンスープスパ完成です。
青空の力で多少硬いパスタも美味しくいただけました。
食べ終わったらさっそく帰宅。
予定もないですが家にすぐ帰りたくなる気質です😓

今までは休みは喫茶店で本を読むことが多かったのですが当方は怖がりで感染の恐れがあると言われると最近は外出を避けて家にこもっていました。
自転車はソロで屋外なのでやはり自分には合っていると改めて思ったポタリングでした。

※40km程度の距離でしたが帰ったら2時間ぐらい寝込んでしまいました。
夜もぐっすり寝れそうです。
リハビリばかりブログに書いていますが一向に上向かないのはご愛敬で