『朝の丸山千枚田』へ行く (三重県熊野市) | たまやんの神社仏閣見聞録

たまやんの神社仏閣見聞録

主に神社・仏閣巡りの日記です。
国宝、文化財、御朱印など、見たり、聞いたり
頂いたり、たまに食レポ、気楽に楽しんでます。

5月20日月曜日、三重県熊野市にいますニコニコ

 

入鹿八幡宮から緑深き山道を通って、水田があるところまで来ました上差しニコニコ

もう田植えがされていますキョロキョロ

 

「千枚田荘」の下のあぜ道から丸山千枚田を眺める上差しキョロキョロカメラ

 

そして丸山千枚田に到着上差しニコニコ

朝の涼しい風を浴びながら進みます車ダッシュ

 

田植え🌾をしてる人も見られました上差しキョロキョロ

 

「大石」の横を通ります上差しびっくり

 

こちらから眺めました上差しキョロキョロ

 

ベンチにも座って暫し休憩上差しお茶

 

そして、丸山千枚田をあとにします上差し車ダッシュ

 

※2020年6月の記事ですほっこり上差し上矢印

 

丸山千枚田はここ上差し上矢印

 

そしてこのあと熊野市街方面へと向かいました

 

今回はこんなところです。ではまた次回にバイバイ