令和三年も『紀州伊都福めぐり』しました(*^-^*) (和歌山市伊都郡・橋本市) | たまやんの神社仏閣見聞録

たまやんの神社仏閣見聞録

主に神社・仏閣巡りの日記です。
国宝、文化財、御朱印など、見たり、聞いたり
頂いたり、たまに食レポ、気楽に楽しんでます。

今年も和歌山県の北部、伊都郡の神社十社をめぐる

紀州伊都福めぐりして来ました車お願い

 

12月31日大晦日宝来山神社神社から始めました車お願い

前夜に雪雪だるまが降って岩出~かつらぎ辺りの道路にはかなり雪が積もっていて

走りにくくてやめときゃよかったと思いながらも行きました車爆  笑

※御由緒など詳しくは➡宝来山神社さんHPニコ

 

次に串柿の里四郷にある大宮神社神社行きました車お願い

※御由緒など詳しくは➡和歌山神社庁HP大宮神社ニコ

 

次に智恵の神様蟻通神社神社へ行きました車お願い

※御由緒など詳しくは➡和歌山県神社庁HP蟻通神社ニコ

 

1月5日夜勤明け、福めぐり続き巡ります。最初に橋本市山田(旧高野口町)に

ある、一言主神社神社車。昨年から新しく加わった神社ですニコニコ

※御由緒など詳しくは➡和歌山県神社庁HP一言主神社ニコ

 

一言主神社から次に「相賀八幡神社」神社へ行きました車お願い

一言さんから距離にして3~4キロほど、もう道も覚えたのですんなり

移動出来ました。ここからはスピードUP車

※御由緒など詳しくは➡和歌山県神社庁HP相賀八幡神社ニコ

 

相賀八幡神社の次は隅田八幡神社神社へ行きました車

一言主神社から隅田八幡神社の三社めぐるのに足早に行けば1時間かからない

と思います。隅田八幡神社には国宝の人物画像鏡があり、神門の天井にはには

龍の絵が描かれていますニコニコ

※御由緒など詳しくは➡和歌山県神社庁HP隅田八幡神社ニコ

 

隅田八幡神社から橋本市街から紀の川を渡り、フルーツラインを走って

学文路天満宮神社へ行きました。県道から車で行くと道が

狭いので苦労します。紀の川フルーツラインから下るほうをお奨めしますニコニコ

※御由緒など詳しくは➡和歌山県神社庁HP学文路天満宮(天満神社)ニコ

12月30日の夜に降った雪が、溶けずにそのまま残っているという南国の

和歌山にしては寒い九度山町細川にある細川八阪神社神社

へ行きました車。ほんまに冷えてました雪の結晶

※御由緒など詳しくは➡和歌山県神社庁HP細川八阪神社ニコ

 

細川八阪神社の次は丹生官省府神社へ行きました車お願い

※御由緒など詳しくは➡丹生官省府神社HPニコ

 

そして令和三年の紀州伊都福めぐりのラストは丹生都比売神社神社

で締めました。雪化粧雪だるまの丹生都比売神社は初めて見たかもしれませんびっくり!

※御由緒など詳しくは➡丹生都比売神社HPニコ

 

令和三年の紀州伊都福めぐり満願お祝い

いちおう十二支揃えようかと考えてはいるものの、来年も

するかどうかは未定ですニコニコ

 

今回はこんなところですニコ

 

ではまた次回にバイバイ