オトノハ214

オトノハ読みました(ToT)

いやあ良かったですよね。


翔くんが嵐の櫻井翔として生きた21年。

大晦日全力を尽くしたThis is 嵐ライブ。

それを経て2021年は風真尚希として、

ネメシスの名探偵として生きていたんだ。

風真さんの人柄も翔くんだからこそ。


そんなことがよくわかるオトノハでした。


嬉しいことに、そこで感じたことを、

風真として見えた感じたことを、

私達に届けようとしてくれた。

伝えない道もあるのに共有してくれた。


きっと監督にも視聴者にも伝わった想い。

TV版とあるシーンを入れたhulu版で

監督の取捨選択や采配がよくわかります。


いつも通りのウイットに富んだ表現で

全体的にやわらかく優しいオトノハ。

何度も読みたい大切な文章です。


次は音楽番組。Casaも復活し、はやぶさ2の解析も進み、ラクビーやオリンピック関連の取材にCM雑誌もあるでしょう。


ワーカーホリックな櫻井翔を応援しながら、たまには休んでなんて気持ちはもうどこかに置き忘れそうな櫻井担の1人としてアウトプットされたものをこれからも楽しみにしたいと思います。更新ありがとう。



 ネメシス小説コンプ



文庫6巻読みました!

松澤くれはさんの第一話。

お話を必死で追いかけました。

最高のショーがここに!

青崎有吾さんの第ニ話。

ドラマを見ていると世界観が

より厚みを増しますね。

読み手の想像で何倍も楽しめる

素晴らしい作品でした。

作家のみなさんありがとうございました!






 会報到着!


こちら地方やっと届きました。

素敵な会報だった〜♥♡

100均でケースを買いました☆

お写真良くて宝物です!


ジャニのちゃんねるも観ました!

貴重な場所でニノらしかった。

楽しい時間をありがとう!




お読みいただきありがとうございました☀