改めてはじめたのに書いてない(◎-◎;)
なんだか心穏やかな日常じゃないし。
明日から学校再開な地域で。でも数日前地元でも感染者出たんだけどな。けど始まるなら行かせない訳には行かないかな、と悩む。休校延期してくれたら安心なのになぁ。
うちの子たちお家大好きだし、割と規則正しく過ごしてて。習い事も休んでるし。
兄弟でのお留守番も大好きなんだけど、母がものすごい気にしてくれて私の仕事の間来てくれてて。母のこと大好きなので(笑)この非常時もそれなりに乗りきってくれてる子供たち。
毎日私より早起きして自発的に勉強してたりする。←ちょっと迷惑
休校期間中買い与えたのはドリル数冊と鬼滅の刃全巻とDSソフトとどうぶつの森でした☆
鬼滅の刃面白かった( ・∋・)
スト真駒内もエリザB列も飛んだ(´ノω;`)
みんな現場飛んでるし仕方ないのももちろんわかってる。けど切ない。
北海道旅行延期2度目なのも切ない。
聞けなくないけど新しい情報を受け容れる余白も無いらしく最近のラジオも聞いてない。録音はしてるけど。
雑誌も同じく、で買ってはいるけどろくに読んでない(◎-◎;)
オールナイトニッポンも聞いてない。でも番組表は郵送で頼んどいた。ちゃんと来るのかわかんないけどw
ジョアも毎日全種類買ってる。まだマスカットとプレーンしか飲んでないけど。←子供たちにストロベリーとブルーベリー取られる
wsもバラエティも捕獲はしてる。見てないのも多々ある。編集も追い付かない(・・;)
あ、まだ少クラ見てない。←いつもじゃん
じゅったんのことは変わらず好きだけど時間もなくはないけど心のゆとりは無いんだと思うし、そもそも昔ほどダイレクトにコトバにする熱量はないなー。
昔は時間がほんとに無くて。でも溢れるほど(笑)の熱量でじゅったん愛を語れたのに( ・∋・)
割とディスってたけどもwww
今ディスる熱量すら…((((;゜Д゜)))
ホッとしたから、が本音なんだろーなー。
とりあえずポイントだけ押さえておけば、てあとはどーにかなる!ていう。
去年は個人的にも世間的にもいろーんなことがあって。
じゅったんがいないと生きていけないんだけど、じゅったんのことばかり考えてるんだけど。
とてもとても余裕がない。
ほんとにバカみたいに、この数年頭の中じゅったんしかいないw
でも、すとらじ見てないのに田中兄弟は見てたりする矛盾。
なんだろ。気楽なのかな(笑)
さて家事しよ~。
ふつーに田中に会える日常が早く来ますように!