報告! 女性の身体を整える2つの方法:前編 | akira tsugamiのブログ

akira tsugamiのブログ

栃木県宇都宮市で活動しています。
セミナー紹介などを中心に
書いていく予定です。
よろしくお願いします!

宮の会ホームページ
miyanokai.jimdo.com

宮の会 セミナー報告です!


1/25に宇都宮市文化会館で

女性の身体を整える2つの方法
便秘と生理痛に対するアプローチ

が開催されました!


今回は贅沢なコラボ開催

千葉道哉先生
(仙台りはす、東洋医学×リハビリテーション)

及川文宏先生
(アレルコア、日本アレルギーリハビリテーション研究会)


お二方の視点が学べる
セミナーとなりました!

会場は音楽練習室ということで
ピアノがあったりと
広くてひと騒ぎしました(笑)


午前中は
千葉先生の講義です。
及川先生のセミナー報告


千葉先生と言えば東洋医学!
今回は月経痛について東洋医学的な視点で
お話していただきました。


まずは座学から。
写真取り損ねました…(>_<)


女性にとって「月経」とは
月に1度訪れる
「魂」を交換する重要な儀式です。


この言葉を聞いていると
女性だけでなく男性も
もっと大事に考えないといけないなと思います。


月経・月経痛とはどういうものか
現代医学・東洋医学の2つの視点から
図や資料を通して説明がありました。


千葉先生の絵心の話がありましたが
かく言う私も人のことが言えないので、ここではあえて触れません(笑)


東洋医学に馴染みのない方も
西洋医学的なお話もあって
理解しやすかったかなと思います


対応の方法としては
痛みの物質をどうしていくのか。


温めることで血流が良くなり、楽になることもありますね!
でもそれって一時的ではないですか?


皆さんが使う薬についても同様で…


そうです!
自律神経のコントロールが必要となります。
それを東洋医学で!


ということで実技に入ります。


分かりやすく分類分けしてあるものを
腹診を用いて評価します。


タイプ別での
ツボの位置や押し方・ポイントがありましたね。

一緒に位置を確認してます。


ここからが千葉先生の真骨頂!
痛みで悶絶しても笑顔で楽しそうに押す姿は
皆さんにも伝染してました(笑)

痛そうな顔してますね(*´-`)


キネシオテープを用いた治療も
流れに合わせて
貼るだけなのに弛んでました。

テープが伸びたり剥がれるまでの
3日間は効果が持続するそうです。
もちろん根本が変われば
テープが剥がれた後も持続します。


誰でもすぐ簡単に結果を出せるようになります。


ツボやテーピングで
月経痛に対応できるとは...
皆さん目から鱗でしたね!


千葉先生のコースに参加すると、
もっと深く・より臨床的に
東洋医学を学べますよ!( `ー´)ノ
あ、回し者ではありません(笑)



お昼休憩の前には、

Lainbowの2人による特別講座


中村祥子さんの
便秘に効く薬膳について


東洋医学的に見た症状のタイプ別で
その人に合った食材を選びます。


「これを食べると健康になる」って
よく聞く話ですが、
誰にでも良いものなんてありません。

及川先生が撮ってるところを撮りました(笑)


加藤由梨絵さんの
5分でできちゃう!
簡単☆エクササイズ


便秘や月経周期ごとに
自分に合ったヨガのポーズを選びます。
力まないことが大事でした。


2人ともサービス精神旺盛で
たくさんお話していただきました。
もっと時間があると詳しく
聞けそうだったので
次の機会に期待です(*^-^*)


後編に続く


宮の会
セミナー情報はこちら