本日の1枚
周りを見渡しても 圧倒的なセンスの悪さ
はぁー やり直したい・・・
 


本当は桜木町の駅前から ロープウェイで行きたかったんだけど
5月5日の午後だから
めちゃ混んでて
しょうがない下の汽車道 歩いて行こうー
写真だと人が少ないけど
いっぱいだったよ
この日の写真じゃないけど 位置の説明
写ってないけど 左手前が桜木町駅
写真の 真ん中が海の中を通る汽車道
海に鉄塔が2つ これがロープウェイ 
観覧車の右側にある 茶色い建物が向かっている場所
とにかく この日は暑かったんだよ
目立つ観覧車がある 施設が
コスモワールド ちっちゃい遊園地

ふー ようやく着いた
この反対側にあるのが
カップヌードルミュージアム

知ってたけど 家族で行くイメージだったんだけど
今回なんとなく ネットでチケット買っちゃったので
熟年夫婦2人で
やっぱり客層は 
ちっちゃ子供連れファミリー
後 楽しそうな若いカップル
そして 今の日本の観光地といえばの 外人ファミリー
 
チケットを事前に買っていたので
ちゃっちゃっと 入場
あれー階段で座っている人いるなー
座る所ないのかなー
 
チキンラーメンやカップヌードル等 
日清の乾燥麺の歴史

チキンラーメンって1971年なんだね
未だにあるってすごっ

みなみちゃんだー
かっちゃんたっちゃん
でも こんな ラーメン知らないなぁー
あっ 私 あだち充だったら
陽あたり良好!だな
漫画も実写のドラマも 好きだったなぁー
元気なかすみちゃん 可愛かったなぁー
竹本孝之くん 好きだったなぁー
とーておきのー春を 連れてきたよ君に♪
私の Amazonプレイリストに入っているよ

Spa王 懐かしい
ただ 私達 日清マニアじゃないから
他メーカーの 有名麺がないのが残念だなー
やっぱり 豊田のトヨタ博物館は 色んなメーカーの車が置いてあって
凄いなーって思うよ
外車はともかく 日産やホンダなど
ライバル車の車を展示してあるのは 凄いなぁー
ここで トヨタ博物館にちょっと要望!
いい加減 展示車 変えて欲しいなぁー
バックヤードにある 私の大好きな グッピーちゃん
そろそろみたいなっ
ライトが真ん中に1つの フジキャビンも 生で見たいなぁー

等身大のパネル
世界の偉人さん達が
この中に チキンラーメンやカップヌードルを作った 安藤百福さんもいます
私も並んで撮ったよ

ここが マイカップヌードルを作る所

予約時間まで時間があったので
待ち時間を潰そうとしたんだけど
案の定 ミュージアム自体に椅子が少なく
足が疲れたー

まず カップ麺の入れ物を
(私達は事前予約だから 直接手渡しされたよ)

無地の容器に 好きな絵も文字を書いて

どーやって書こうかな?!

出来上がり 
ひどい
かなりお粗末
特に旦那さんのが ヒドイ
センス ゼロ
みんな上手だなぁー

隣では チキンラーメン作り
お子さんが多いかな


スープは
普通
カレー
シーフード
チリトマト
の4種類から 選ぶ
トッピング 
同じのでも 変えても とりあえず 4回入れれます
私は シーフードで
謎のお肉と玉子とネギのカニカマとネギ
旦那さんは チリトマトで
ガーリックチップ 2回 チーズとネギ
蓋をして
フィルム
で完成
出来上がり
楽しかったー
この自分で作ったカップヌードルを入れるポーチかわいい
横浜でよく見るんだよねー
私達のは 下手なデザインだから 恥ずかしい

マイカップヌードルや
チキンラーメン作りは
事前予約なので
外国の方があまり出来てなくて 可愛そうだったなぁー
私達も 5月の発売初日にどうしようかと悩み
そのままで
2日後 ヤバいと思い ホームページみたら
5月5日の午前中はもう 埋まってて
慌てて予約


トータルで 大人もそれなりに楽しめる場所だったなぁー
百福さんの乾燥麺を作った経緯や想い 
現在の日清の会社の精神などの展示は 
結構 大人向き
小さい子供達は キャーキャーとふざけていたけど
かなり 大人向きのミュージアム
なんで子供向きだと思っていたか
今思えば わからない


そして 本日
通常商品と違い 消費期限 1ヶ月
お湯を入れて
おつまみとして 食べました
味の感想は
左のトマチリは 美味しいより 変わったのを目指してトッピングしたんだけど 普通でした
右のシーフードは 普通より美味しくなるように吟味してトッピングをしたのに 普通でした
両方 なんか ありそうな味

カップヌードルミュージアムはそれなりに楽しかった
今度は 孫を連れて行きたいなぁー


つづく

次で横浜旅行の話は終わるね