なんとかシンガポールで
生き延びております。
詫さん作
似てますか?
オープンに向けた研修が
着々と進んでいます。
スタッフ達にも少しずつ変化が見られます。
僕も成長しなきゃという事で、
1番の課題英語と向き合っています。
そして、学んだ事を使おうと
シンガポーリアンの友達を作り、
ご飯に行ってます!
少しずつですが、
なんか聞ける?なんか伝えられてる?
みたいな感じです。笑
でも、オーストラリア留学経験の
ある人の英語は比較的聴きやすい!
今日から1週間は、
社長、役員が来られる壮絶な1週間です。
全力で吸収し、成長します。
その前にまた会計事務所へ。
辞める子の契約問題に
今日でカタをつけます。
tom〜。