100万円でプロになれるなら… | 〜心を動かすシゴトをする〜

〜心を動かすシゴトをする〜

うまくもない。有名でもない。実績もない。そんな僕がサッカーで世界に挑戦。ドイツ・モンテネグロ・オーストラリアでサッカー選手に…
次はその経験を社会で生かします。
Be a big , in the future

お金をかけるもの、かけないもの ブログネタ:お金をかけるもの、かけないもの 参加中
たまたま今感じてることに近い内容だったので、ブログネタで更新してみます。

【お金をかけるもの】
夢→サッカー

サッカーが大好きで、サッカーを真剣にしてきた人が、プロサッカー選手を目指していて、もし、100万払えばプロに大きく近づくもしくはなれるのだとしたら…

どうしますか??
なれるという保証はありません。でも、確実に近づきます。

今がまさにそういう状況な気がします。
日本でただ生活しててもわからない世界。
踏み込めない世界。
そんな世界に100万を投資するだけで、夢に近づきます。

入ってしまえばこっちのものです!!
そこから自分の努力と実力と運でのしあがればいい。
この入り口というのがすごく大切です。

もちろん自分で世界に飛びだし、クラブの門を叩くのも一つの手だと思います。
ただ先人が道を作ってくれているならそこをたどるのも一つの道です。
きっとお金は同じくらいかかるでしょう。

だから僕はここにかけました!!
夢への道を少しお金で解決できるなら、それで叶うならありだと思います。
そこから学ぶものは計り知れないです。

日本にいたら、飲みとか旅行とか、意味のわからないうちに消えてしまうから…

もちろん払えば叶うわけじゃない。
そこでどうするかは自分です。

【かけないもの】
極力移動費、極力病院代

歩ける距離は歩く。
走れる距離は走る。
チャリの距離はチャリ。
そうしていると意外と体力もつき、忙しい生活の中での考える、整理する時間になります。

基本的に治ると思ってるから病院はいきません。あと匂いとか、嫌いです。www
緊急の時はいきます。

みんなは何にお金をかけてますかー?
あっ、また次からはこっちのこと書きますね!!

とむ~。