こっち来てまだ晴れに出会ってません!!
昨日はこっち来て初練習を日本人だけでしてきました~♪♪
やっぱりサッカー楽しい(^O^)
キレイでしょ!?ほんまに全ての想像を上回ってきます!!
ってことで今日から少しずつ一緒にトライアウトを受ける仲間を紹介していこうかな~って思います♪
そんな記念すべき第一弾は、
同じ家で1ヶ月間共に暮らす仲間の1人!
土肥賢太選手を紹介します(*^^*)♪
現在26歳!!
高校卒業後ブラジルのクルゼイロで10ヶ月プレーし、大学に入学、卒業後からオーストラリアの2・3・4部で2年半プレー!
現在モンテネグロでトライアウト中♪
オーストラリアでは、理不尽なことや、人種差別も経験したけど、その環境で認められること、そこで多くの人に応援されながらプレーするために、オーストラリアの1部に戻るためのステップとして、モンテネグロにトライアウトを受けに来ている土肥さん。
とりあえず…この人熱いです!!
言葉を借りるなら「サッカーはメンタルが9割」。おんなじことを長友選手も本の中で言っていました。
世界を相手にサッカーをしてきてこの人が感じたものは、世界で活躍する人とそうでない選手との差は、ほんの少しで、決して雲を掴む世界ではないということ!
土肥さんのサッカー感は凄まじいです。
好きなことし続ける!才能があるわけではないからそのために、誰よりも努力をしていると言い切れるこの人かっこよすぎます!!
土肥さんと出会えただけでモンテネグロに来た価値があった!!!
俺も、もっともっとここで吸収します!