七夕に天の川ゼリーを作るのが

人気だという事で

ゼリーを作ってみました。

本当は、かき氷シロップの

ハワイアンブルーを使い

天の川に見立てるとの事でしたが、

うちにはないので、

買おうかなと思ったのですが、

シロップでベロが青くなりそうなので買わず


単なるコーヒーゼリーにしました。

失笑

ちなみに、3層にして一番上に

ハワイアンブルーのゼリーを入れて作ると

天の川ゼリーになるみたいです。

しかし今回は2層に!

ミルクと溶かしたゼラチンを合わせ

冷蔵庫でかため、1時間後位に

ブラックコーヒーと

溶かしたゼラチンを合わせその上に

注ぎました。

母は、こちらのコーヒーゼリーを見て

大変ショックを受けていました


巨大だと


どれ位巨大かというと

小さめですが

ホールケーキようの容器で作りました


{28FC3B16-F381-41E8-A136-D289EAD95721}

そして、コーヒーゼリーが

ミルクと二層と知り

安心していましたが



{62C6C73D-CFEA-45B6-B3C7-7DE8D4987A2D}

お砂糖をあえて全く使ってないから

シロップかお砂糖をかけるよう

すすめたのに

{E02F9D19-6E5C-46BD-A10B-F053196A0C52}

 母は何もつけず

張り切って口にし、

びっくりしていました。

全く甘くないと


なんせブラックコーヒーですから


そしてなぜか父はお代わりしていました。

(ᵔᴥᵔ)

個人的には

コーヒーゼリーは

食べる時に上にお砂糖やシロップや

ミルクをかけた方が

お砂糖の量がかなり少なく済むのに

甘く感じるのでおすすめですが、

世の中の美味なコーヒーゼリーがお好きな方は

是非、お砂糖を入れて作ってくださいね

( ^ω^ )




{10D1AF26-CC43-4B63-BB7B-C9FB601D5654}

来年は?

星の形のお砂糖をかけたり

色々工夫したいと思います