朝、必ず炭水化物を摂るようになりました。
ごはん一膳。
半年前くらいは、
基本的に炭水化物を食べないと言いながらも、
朝ごはんに、
たこ焼き、肉まん、お好み焼きなどを
食べてたのですが、
ここ半年は、特に意味もなく、
炭水化物を
全くという位食べなくて。
お菓子もなぜか
かなり減りました。
時々ミューズリーを食べたり
パンケーキを食べてた位で
炭水化物を食べなくても
体調よく、
身体が欲しないし、
風邪もひかないし、
冷えとかないけど
色んな意味で
心身キレッキレになり過ぎてるからか
笑
この半年は特に
睡眠がきちんととれず。
1日、2から3時間とか多々あり。
肌荒れは全くしないし、
やりたい事リスト
やらないといけない事リストが沢山あるから
良いかなと思ってましたが
以前受けた健康診断で
BMI値が低過ぎたのが気になりはじめました。
お医者様は、血液検査や
心電図、レントゲンなどなど
他の項目が良いから
再検査はしなくて平気とおっしゃってましたが、
もしかすると
この半年の熟睡できない原因の一つかもと
だいぶ反省しました。
この頃は、熟睡でき、朝ごはんの
白いごはんが楽しみに。
笑
私、実は不健康だったみたいです。

