日本モンキーパークの、サンリオキャラクターフェスに行ってきました。





JR東海ツアーズの新幹線日帰りセットです。

名古屋は近いねぇ。


モンキーパークは名古屋から名鉄線で20分くらい

犬山駅からバスに乗ります。



駅前はスーパーとかコンビニとかありました。



お祭りのなにかかな??



バスは30分に1本くらい、10分弱で到着。

専用のICカード以外は使えません!!

現金170円のご用意を。


到着。



前売りチケットを買ってあったのでこちらでQRコードをスキャンしてもらって、

催事館のチケットをいただきました。

今回は入園+催事館券 おとな1,700円。

催事館はチケット見せれば当日中の再入館可能です。





ちょっと怖げな看板の建物の向こう半分がサンリオフェス。



かわいい看板。



コラボメニューでコースターがもらえました。





アイスにはまだちょっと寒いなー


催事館の中は、池袋のフェスと同じような感じかな?

ピューロの宣伝とかフォトロケがいっぱい。









グリーティングは1回800円、2キャラが30分くらいいてくれます。

時間の10分前くらいにグリーティングエリアに入場しました。

カーペットのオレンジの丸を囲むみたいにして、待つ感じ。





グリは角っこのステージにキャラが上がってくれるので、

順番にお写真撮ったりお話ししたりするシステム。

人数そんなに多くなかったし時間もたっぷりで

かわいいお写真撮らせてもらえて楽しかったです✨✨









キティちゃんのライブショー400円も予約していきました。

完全にちびっこ向けだったので

1番後ろの席で参観日のお母さんみたいになって見てた。



みんなでカワイイフェスティバルとかを踊ります。
ミラクルハートライト持ってくればよかったやつだ。

空き時間に、ぐるっと探検してきました。
お天気イマイチだったからかどこも空いてたなー。



展望台。

ちょっとこわい。



ティーカップはサンリオ柄だけどシナモンちゃんはいなかった。



観覧車500円。

高いとこ大好き。



ジェットコースター600円。

乗り物券システム、ひさしぶりで新鮮だった!



しょっちゅういろんなイベントやってるっぽいです。


食べるところはいっぱいあって、どこもそんな混んでなさそうでした。

トイレは基本和式なのでお気をつけて。

催事館裏手のとこがオススメかも。



あんかけスパは新幹線のオマケクーポンでついてきました。

すごいボリュームあっておいしかったです。


品川着いたあたりで小田原駅に人立ち入りで新幹線運休になって危なかった。

日曜の夜はやめてくださいほんとに。