外出自粛、幼稚園休園、夫も週の半分在宅勤務…
気が滅入っちゃいますね…
普段は夫の休日にお出かけして、お昼外食するのが毎週の楽しみな私。
もうストレス爆発ですよ。
もちろん自粛しなきゃいけない事は納得してるし、医療関係や物流、販売…大変なお仕事されてる方に感謝はしていますが…
だからといってストレスはストレス(*_*)

特に娘の幼稚園休園が痛い。1ヶ月過ぎたあたりから本気で辛くなってきました。
ずっと子供のお相手しなきゃいけないとか、お昼ごはんの準備が大変とか、そういうことも大変なのですがそれ以上に幼稚園に行ってるはずの時間を無駄に過ごさせてしまっている…という事が辛い…

本当なら幼稚園で思いっきり体を動かしたり、お絵かきしたり、ピアニカ練習したり、、お友達と先生に接して家とは違う刺激を受けてぐんぐん成長してるはずなのに…
1ヶ月はまだよかった、ドリルやらせたり、公園でお友達と遊んだり、それなりに有意義に過ごせたけど2ヶ月目に入ると、ね…ネタ切れです。
もう近所のお友達ともおうちに集まったりは微妙になってきた。
幼稚園児の2ヶ月はアラフォーの2ヶ月とは全く違って、とても長い。
2ヶ月過ぎたら結構成長する。
貴重な時間を親だけでどう過ごさせるか、大きな課題です。
昨日1日のスケジュール作って貼りました。
少しでも有意義に過ごせますように…