えねねん インスタ(12/03,04) | 新館★ハルルの気まぐれK-POP日記

新館★ハルルの気まぐれK-POP日記

~K-POPと日常、ときどき猫~
最近はかなり気まぐれな更新ですが遊びに来てもらえると嬉しいです♪

 

 

ヨロブン  *´ω`)ノ゙*:.。アニョハセヨォォ☆彡..。.:*・゚

 

とうとう「無人島のディーバ」最終回を迎えてしまいましたぁ~~

もうご覧になりましたか?

まだ見てない方はスルーしてくださいね💦

(ネタバレ注意)

 

 

51k:さようなら、今はさようなら。
過去の日々は勉強でいっぱいでした🌠
運命のように再び会える日を待っている... 💌

 

 

 

 

51k:🎤: これまで「無人島のディーバ」チャ・ハギョンでした。

🎈:ハギョン俳優が語る最終感想🎊
「ウハクと過ごす間、本当にたくさんの幸せな思い出がありました。作品が終わっても、ウハクの幸せな人生は続くと思うほど、彼にはとても愛着を持っていましたし、私自身もウハクをとても好きでした。最後までご視聴いただいた皆様に感謝します」

 

ウハクのお父さん役のイ・ジュンオクさんいい味でしたよねwww

可愛いお父さんだったなあ(#^.^#)

 

 

51k:再び考えても涙が出る
ウハクの熱演エンディング 
涙が流れる前に急いで行きましょう!
11部のバックステージに入ってください 📹

 

 

 

乾燥が気になるよねヾ(@゚▽゚@)ノ

 

 

 

 

EP.11の衝撃のシーン。

死ぬわけないって思いながらもウハクの涙に涙するwww

「泣いたら子供のように泣く」と監督が言ってたのはこのシーンだろうか…w

 

 

 

エネネン:

ウハクとして出会った無人島のディーバは 再び成長することができました。


ウハクとして過ごしている間暑い夏も
冷たい風が吹いていた初冬にも暖かく穏やかな時間を過ごし、
現場に駆けつける日はいつも楽しかったです。 


今日の最終話を最後にウハクを行かせようとしたら
寂しい気持ちだけいっぱいです。

表現と感情に素直で愛する人々に
惜しみなく自分を捧げるウハクを通じて多くを学びました。
感情に不慣れな私がウハクを十分に演じることができるように、
現場で励ましと応援と愛情で、
足りない私のすべての表現を許してくださったオチュンファン監督様、
温かく楽しいウハクを完全に見せることができるように、
執筆してくださったパク・ヘリョン作家様、ウンヨル作家様
愛するしかなく、好きになるしかなかった私のドローン モクハ、
たくさん頼りになるように助けてくれてありがとう。
おかげで心置きなくウハクとして笑ったり泣いたりできた。

頼もしくて感謝している私の弟ボゴルよ、弟が君でいてくれていつも嬉しかった。
いつも率直に悩みを分かち合って寄り添ってくれてありがとう。すぐに会おう!

名前を思い出すだけで涙が出る私たちのお母さん、お父さん!
ドラマの中でも現場でも力になってくださって、
心から感謝しています。

最後にウハクをいつも喜んで迎えてくれたし、
一緒に泣いて笑ってくれた現場スタッフの皆さん、もう会いたいです。
ありがとうございました。
また別の現場で会って嬉しく挨拶しましょう。

そして、「無人島のディーバ」とウハクを愛して応援してくださった
視聴者の皆様に感謝します。
もっと努力して成長するチャ・ハギョンとして、
送っていただいた愛に報いる俳優になります。

ありがとうございます。


 

↑の家族写真凄く素敵✨

えねねんのウィンクが特にね(-_^)

えねねんの長文の手紙を読むとちょっと胸熱だわ(TдT)

大変だったけど素敵な現場でいい作品を作れたことは本当にえねねんにとって

大きな成長になったんだと思う。

次の作品も既に決まっているみたいだけど

またいい作品でチャ・ハギョンの姿を楽しみにしているねw

「無人島のディーバ」お疲れ様!

ドラマ面白かったよ~~~~👍

 

 

最終回は9.0%の視聴率を出したらしいです~!チュッカチュッカ゚(≧∇≦))