ヨロブン アニョハセ━━( ´・∀・`)ヨォオオオ━━!!
お久しぶり~!ベリー日記です!
我が娘のベリーが 生後6ヶ月になりました~w
そろそろ初の発情期を迎える頃となり…
発情期はある日突然やって来たりするので
早目にやっておいた方がいい…という猫の先輩チング達に薦められて
ベリーも昨日、手術して来ました!!(><)
動物病院に1泊入院も初めてなので
ベリーの検診後 病院に預ける時は 何か感じるのでしょうか
必死に私にしがみついて(TдT) 顔を埋めてました

後ろ髪を引かれる思いで帰宅したけれど…
シーンとした家が妙な感じがしましたねw
いつもいるはずのベリーがいないだけで寂しい~(TдT)
もうすっかりファミリーです~www
そして今日 朝 お迎えに~~!
「とっても良い子でしたよ~^^」と言われて(^。^;)ホッ
「でも遊んでもらいたくて ウロウロしたり(猫砂)掘ったりしてました~!」とwww
やーん!(≧∇≦) 早く遊んであげたーい!
でも 術後は静かに過ごしてくださいとのことで…ww
傷口を舐めないようにネッカー(エリザベスカラー)を装着。
抜糸まで(約2週間)つけていなければならない…。
いざ家に到着すると ヨタヨタと部屋中をパトロールwww
お腹が痛むのかなぁ…(:_;)…歩き方もちょっと弱弱しい…。
そしてネッカーが邪魔で思うように歩けずwwww
一息入れて お水を飲みたくても ネッカーが邪魔で中々飲めず…
私もアレコレ高さ調整したり(゚∀゚ ;)タラー
これ…2週間も可哀そう過ぎる(TдT)
毛づくろいも出来ず ネッカーをぺろぺろwww
首を掻きたくても ネッカーあるから ネッカーをカリカリwww
すでにストレスっぽいwwww

すでにちょっとご機嫌斜め…。

空気が読めない息子が忍び寄る…wwwwww

早速 ベリーに怒られる息子 (゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ
しばらくは抱っこも我慢です。
息子にとってもこれはかなりのストレスになるかもねwwww(^_^;)
早く元気なベリーに戻れますように。。。
しばらくは ヨタヨタ歩きの おばーさんのようなべりーから
目が離せないわwwww

ベリーの好きな猫草 また作ってあげよう♪
おやべり~~
