ジュリスト 2024年8月号(No.1600) 【特集】物価高騰・賃上げへの対応 有斐閣 | 法律大好きのブログ(弁護士村田英幸)

法律大好きのブログ(弁護士村田英幸)

役に立つ裁判例の紹介、法律の本の書評です。弁護士経験32年。第二東京弁護士会所属21770

ジュリスト 2024年8月号(No.1600) 【特集】物価高騰・賃上げへの対応

 

 

有斐閣

2024年07月25日 発売

定価 1,760円(本体 1,600円)

 

おかげさまでジュリストは,本号をもって創刊1600号を迎えることができました。 1600号記念企画として,特別座談会「いま,法務に求められるもの」を掲載します。激動する社会環境において,いま法務に求められている役割とは何か。法務機能のあり方や,法務と経営の関係性を捉え直すことで,企業価値の向上に貢献する法務の姿を模索します。 特集では,「物価高騰・賃上げへの対応」をテーマに取り上げます。物価高騰や,それによる実質賃金の減少が続くなか,賃上げの実現が喫緊の課題となっています。本特集では,物価高騰対策や賃上げに関する法や制度について,広く検討を加えました。 法実務におけるトピックに焦点を当てる「時論」も,今号では5本掲載し,大変充実した内容となっています。いずれも是非ご注目ください。

 

 

【特集】物価高騰・賃上げへの対応

◇コスト高騰・賃上げへの独禁法・下請法の対応――公正取引委員会の取組みを中心に…多田敏明……14

 

◇定額減税・調整給付一体措置…倉見智亮……21

 

◇賃上げ税制…田中晶国……27

 

◇春闘は新たな展開を迎えたのか――労使関係論の視点から…首藤若菜……33

 

◇最低賃金制度の機能と運用…中窪裕也……39

 

コメントこ

参考になりました。