民事執行法の令和元年改正2 第2章 改正民事執行法の概要 | 法律大好きのブログ(弁護士村田英幸)

法律大好きのブログ(弁護士村田英幸)

役に立つ裁判例の紹介、法律の本の書評です。弁護士経験32年。第二東京弁護士会所属21770

第2章 改正民事執行法の概要(令和元年改正)

 本改正は,①債務者の財産状況の調査に関する制度の実効性の向上,②不動産競売における暴力団員等の買受けの防止の方策,③国内の子の引渡し及び国際的な子の返還の強制執行に関する規律の明確化,及び④民事執行法のその他の見直しを目的として,民事執行法及び「国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の実施に関する法律」の一部を改正するものである。

 ①は判決などの債務名義の執行力の向上に資するもので裁判における権利の実現ひいては民事司法制度への信頼に大きく繋がるものである。②は競売手続からの反社排除を目指し,③は民事執行法の欠缺部分を充足するものであり,④は民事執行法の不備を補うものである。