新井 一『会社で働きながら6カ月で起業する』ダイヤモンド社・2019年 | 法律大好きのブログ(弁護士村田英幸)

法律大好きのブログ(弁護士村田英幸)

役に立つ裁判例の紹介、法律の本の書評です。弁護士経験32年。第二東京弁護士会所属21770

内容紹介

1万人を教えてわかった成功の黄金ルール

好きな人とだけ仕事する! 最少リスクで失敗回避!

 ビジネスのアイデア、人脈、集客・マーケティング、資金繰りなどの基礎が身につく

1万人超の起業を支援し、起業できる人とできない人の違いを見極めてきた著者が教える「180日でできる起業準備トレーニング法」。

どうすれば、最小のリスクで起業ができるのか。

それは会社に勤めながら「知」「人」「金」の3要素を高めていくこと。

それができれば、誰でも自分のやりたいビジネスを始められるようになる。

 

感想

本書は、起業に必要な「3種のチカラ」(知・人・金)を軸に、「1カ月目まで」、「6か月目まで」とすべきことと期間が具体的に書かれていて、時系列になっています。

実例とノウハウが書かれているので、読み進めていくと、自分自身はどうだろうと思うようになり、アイディアがわいてきます。アイディアを起こさせるような語り口の本書は良書です。

これからさらに商品・サービスをブラッシュアップし、必要なスキルを身につけて、人の役に立つものを作り、収益を生んでいきたいと思います。

精神論に偏りがちな起業本の中で起業するためにはどうしたら良いか、地に足のついた現実的な起業ノウハウがとても具体的に書かれていた。

自分に何が足りないか確認する事ができる。

活字を変える、黄色の傍線を引くという工夫、やるべきことや注意点が一覧できることは良いと思いました。